良いプロフィールとは、お見合いの際、お相手が『想定質問』が作成しやすい内容であると以前お伝えしました。
詳しくは、「お見合いにおける『良い自己ピーアールの内容』とは」のブログを参照ください。

 

 




想定質問が出来ていれば、


・お見合いの際の質問となり
・予想通りの質問があれば、前もって回答が準備できてますよね


限られた時間内での会話は弾むと思われます。


自己PRでお見合いの際の質問に制限を設けてしまった例を紹介します。


よくあるのが、音楽に関する内容です。


自己PRに『音楽はジャンルを問わずききます』との記載。
どうでしょう?

書いている方いませんか?
一見、問題ない様に見えますが、問題ありです!!!



「どんな音楽をききますか?」との質問を妨害していることに気が付くでしょうか?



もし、あなたに

「どんな音楽をききますか?」

と質問したら、

 

あなたから

「ジャンルを問わず聞きます

と自己PRどおりの回答が返ってくることは明白。

 

どんな音楽に興味があるのかが、漠然としていて何を聞いたらよいかわかりません。

 

音楽の話題を避ける可能性もあります。

 

具体的な歌手名、グループ名を記載し、

「〇〇のどの曲が好きですか?」等

具体的な質問を促す書きぶりに変更してください。

 

そうすることで、自分が準備した内容で自分のアピールしたい部分を最大限表現でき、お相手にも興味を持ってもらいやすくなります。

 

お見合いでどういった会話をしたいのか?

想像しながらお相手が『想定質問』が作成しやすい内容を心掛けてください

 

 

 

 

婚活を考えている方、今、活動中の方の参考になればと思います。
結婚相談所に入会し、成婚するまでの糧になれば、幸甚です。
持論ですが、『婚活とは』、『自分のことを今より好きになる旅』です。

 

 

ブライダルネット

スマリッジ

 

【九州お取り寄せ本舗】九州のプレミアムな食を産地直送でお届け!