1か月ほど前、
私の主人がダイエットを始めたという
お話をアップしました。
![]()
鉄の意志を持つ彼はその後
5キロ以上を減量し、![]()
いまだにダイエットを続けております!
(多分ー10kgが目標)
朝はトマト、ブルーベリー、ビートのジュース
そしてお昼は普通に(少しご飯少な目)
そして夜は主にサムギョプサル(3段豚バラ肉)
を焼いて食べてます。
彼はお肉と一緒に、
レタスやトマトのサラダや
きゅうりのキムチ、えごまの葉のピクルス、
などを主に食べております。
お昼食べ過ぎちゃったな~?と感じる時は
きゅうりやニンジンを丸ごと食べるだけとか、
(お肉なし)
または最近暑いので、冷麺のスープに
きゅうりだけ細切りにして入れて食べるとか
工夫をしています。
(ちょっと可哀そうだけどすごい)
スーパーで個別に
5、60円で売ってる冷麺スープ
![]()
そんな極端なダイエットをしてます![]()
そんな彼がどこからか
日本の「しらたき」がダイエットにいいらしい
という噂を聞きつけてきました。
「今度スーパーに行ったとき買ってきて」と
頼まれまして、
しらたきを買って、
麺つゆ+にらを入れて炒めてあげたら、
「おいしい!」
と喜んでましたが、
次にこんなリクエストをしてきました。
「冷麺スープにしらたきを入れて
食べてみたいから作ってほしい。」
「え~~~!?」 ![]()
「絶対まずいよ、やめときなよ!ていうか
作ってもまずそうだから作らないよ。」![]()
と、抵抗したんですが、
「まずくても絶対完食するから!」
ということでしたので、作ってみました。
生臭さを抜くため
沸騰したお湯に酢を少々入れてから
しらたきを30秒ほどゆで、
冷水で冷やしました。
スープは少し凍らせてあります。
ゆで卵をのせたかったけど、
太るからいらないとのことで![]()
さて、私も一口お味見したんですが、
「な、なんと結構おいしい~~!!!」![]()
味が意外としみており、
(氷が解けるまで5分以上置いてたから?)
ちゃんと冷麺の
スープが絡んで、冷麺っぽかったんです!
意外な発見!![]()
私が頭が固かっただけのね!![]()
旦那様は「食べれるものが増えた~
」
と喜んでました。
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、さらに最近の夫のお肉のお供として、
私もこれは美味しい![]()
というものがあります。
韓国の焼肉屋さんで定番の
お肉用ソースがあるのですが。。。
お肉屋さんや、スーパーの精肉コーナーで
普通は売ってます。
その名もチャムソース(참소스)
(真のソース)
名前の通り、お肉をつけて食べるには
これ以上のソースはないかな?
という
韓国の国民焼肉ソースです。
ねぎの細切りにかけて
焼肉と食べると超美味![]()
こちらのソースで今旬の唐辛子を
漬けるんです。
コチュのチャムソースづけ
(고추 참소스 조림)
最近唐辛子がおいしい時期です。
チャムソースを煮詰めます。沸騰したら。。。
切った唐辛子の上にかけるだけ。
(超簡単)
すぐに食べれます。
この唐辛子をお肉の上にのせて、
パクっと行きます。![]()
![]()
![]()
最後にもう一度お肉の写真(笑)
私は旦那様がお肉を食べるとき、
1、2かけいただき
この唐辛子と食べてますが、
肉汁とソースと唐辛子の辛味が
ジュワ~と口中に広まり
ホンっと美味しい
です。
~~~~~~~~~~~~~~~~
トクタク動画は今PCの故障問題で
停滞中です。![]()
すみません。
PCが直り次第(買わないといけないかもTT)
アップする予定です!
韓国語の勉強に関心あるかた、
どうか動画視聴してみてくださいね!
韓国語脳を作れますよ![]()
ご訪問+いいね!ありがとうございます![]()
![]()







