歌手の浜崎あゆみが、オーストリア人俳優のマニュエル・シュワルツとの結婚後、初の作品となるリミックスアルバム『ayu-mi-x 7』を3月30日に発売。同作品で、全盲のピアニスト・辻井伸行とコラボレーションすることがわかった。

ピアノアレンジを担当した辻井伸行の写真

 今回、1stシングル「poker face」から50thシングル「L」までの50枚のシングル曲をリミックス、リアレンジし、ハウス、トランス、ユーロビート、アコースティック・オーケストラヴァージョンの4枚と特典付きコンプリートBOXが同時発売される。

 注目は、アコースティック・オーケストラヴァージョンに収録の「LOVE ~Destiny~」を、『第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール』で日本人として初めて優勝した辻井伸行が、ピアノアレンジを担当。今作の総指揮をとっているプロデューサー、max matsuuraのアイディアがもとで、辻井自らが選曲。浜崎は、「辻井さんをはじめとした国内外で活躍されているミュージシャン、プロデューサーの方々それぞれの個性溢れるアレンジに仕上がっているので、オリジナルとはまた違った楽しみ方をしてもらいたいです」とコメントした。またジャケット写真は、今年2月に、前日までレディー・ガガが使用していたハリウッドにあるスタジオで撮影された。

 なお、3枚組DVD『ayumi hamasaki Rock’n’Roll Circus Tour FINAL ~7days Special~』と2枚組DVD『A 50 SINGLES ~LIVE SELECTION~』も同日発売される。ayu-mi-x


ayu-mi-xって、、、ayuはミックスしてないよね。。

あとはコラボレーションっていうより、、ayuにみなさんが合わせるmixよね。

ピアノだけ別にとって、もともとあった声をのせるんでしょう。

ハウスとか、そゆリミックスなら問題ないと思うけど。。

アコースティックとか、ピアノ verとかって、ただ声のせるだけって、何か少し違う様な。

個人的な感想だけど。


それでも購入しますけど笑


あとGAGAが使ったスタジオで撮影とかあるけど、見た限りのジャケット、主に顔だけで、

別にそのスタジオじゃなくても、いいカメラマンとカメラと照明と、フォトショップが

あればあえてそこでなくても、って思うけど、やっぱりそこじゃなきゃできない何かがあるのかね。

わざわざそこ言わなくてもいいような笑


今年も話題よりは、楽曲とか、本質の本来の力でがんばってほしいでっす。


$Off My Day