
上野の森美術館でやってる
チベット展
に行ってきました。
というか友達に連れられていってきました。
ごめんなさい、、
ほんと、私あんぽんたんなんで、
チベットって、どこ?的な知識でのりこんでしまいました。
内容はここで私が語るようなことではないのでひかえさせていただきます。
が、
すごかった
ってことだけは、何の知識もない私でもわかりました。
でもすごかったの’
写真↑みたいに、
千手観音のお手の数がパネエッス系のがたくさんあったり。
顔がなんこものっかっちゃったりー系のだったり。
要するに、むかしっから、ネコの手もかりてえっす~の。。。
人は、色んな顔をもつっす~の~。
人は、いつの時代も、、、
どこの 国であっても、、、、
人は、人 We are just people!!!
変わらぬ愛を持ち合い
よりそい合って
生きて行きたい!!!
そして、、
手と手を取り合い、、、、
顔と顔をよせあい。。。。。
なぐさめあったら
それぞれ
玄関のドアをひとりであけよう~ っ
てな。
実際に見てみてください。