レディースのみなさんは肝にめいじたほうがいいのかも、

とくにあたしのような女。

うけるニュースがあったので引用!w



「相手に悪気はないのかもしれないが、こっちは疲れる!」そんな恋人の行動を、恋愛に真剣なお年頃、20代のビジネスマンに聞いてみました。

Q、どんな行動を恋人にされたら疲れますか?
1位、一日に何通もメールがくる 31.3%
2位、人の話を聞かない 25.9%
3位、電話に出ないと怒る 25.5%
4位、メールに返信しないと怒る 24.1%
5位、愚痴を聞かされる 22.7%

ごめんなさいこれ、私全部あてはまります。。。。。。。。。。。




■「人の話を聞かない」恋人に疲れた男性談
・「僕が言ったことを全否定しておいて、自分の話を延々と続けられ、かなりまいった」(24歳/自動車関連/財務)

・「話を聞かないで自分ばっかり話されたら疲れる」(24歳/福祉/専門職)

↑これは、私の女友達にすごく言いたい


・「会話のキャッチボールができないとき」(22歳/電気/営業)

■「電話に出ないと怒る」恋人に疲れた男性談
・「忙しくて電話に出られず、後からかけ直したら『ほんとに役に立たない』的な発言をされた」(25歳/化学/研究開発)
・「電話に出ないでいると、いつの間にか怒っている」(27歳/証券/企画開発)

・「電話に一回出られなかっただけで、何度もメールや電話がかかってきた」(23歳/公益法人/法務)
↑ごめんなさいw


■「メールに返信しないと怒る」恋人に疲れた男性談
・「二日間メールを返信しないだけで、自宅に押し込まれた」(27歳/団体/事業開発)
↑二日間メール返信しない男が悪い!

・「メールを30分返さなかっただけでたくさんメールが来ていて、最後のメールはすごく怒っていた」(22歳/ソフトウェア/SE)
・「一日の終わりにメールしないと怒られた」(28歳/化学/営業)

■「愚痴を聞かせる」恋人に疲れた男性談
・「少しの愚痴は構わないが、最近は会話の7割以上が愚痴……」(23歳/化学/営業)
・「人の悪口を延々と聞かされた」(27歳/IT/SE)

■その他、恋人のこんな行動に疲れたという男性も……
・「行くと言っていた場所に行かなかったり、欲しいと言ってたものをいらないと言い出したり、言うことがコロコロ変わるので振り回される」(22歳/IT/営業)


・「会わない日の行動を深く聞かれると答えるのが面倒臭くなる」(27歳/運輸/設計)
↑。。。

・「落ち込んでいたので励ましたら、やつあたりされた」(22歳/自動車関連/設計)
・「酔っぱらった状態で電話をかけられ、対処に困って空返事に終始した」(27歳/医薬品/研究開発)
・「メールの返信が遅すぎる。2週間後の返信などがザラだったので、さすがに嫌気がさした」(25歳/アパレル/販売)



なんですって!!!!!

自分の言動と行動を改めようと思いました。

女だっていろいろあんのよ!!!

めんどくさいので詳しく分析はしません。