瞬間の美しさを楽しむ
和菓子の新しい美しさを私は見ました。





あら、一瞬何かしら。。。と目をひく
こちらは、新宿中村屋のプロデュースされる
スタイリッシュ和菓子店、
ISSUI イッスイ
でございます。
新宿伊勢丹 限定でございます!
セパレートされた、美しい和のアンサンブル?
全部合わせてよし、
ひとつずつの素材を楽しむもよし?
かわいい器に入れて楽しみたいですね。
あいにくうちには、合うかわいらしい器がありませんでした。
今回あらためて思ったのが、器の重要さ。。。
いくら、美しい 菓子がそこにあったとしても
菓子椀がなければ完成されないということ。
あとは、お茶とかその他 環境も含めて。
私、茶道の初級?を持っていたりして、
ちょっとかじったりしていて、その時、
ババア先生が
器のなんたら
和菓子のなんたら
を語っていたけど、私は正座の痛みに失神しそうだったのを思い出しました。
忘れかけていた、お作法(生きて行くための)を少し思い出せた気がします。。?
肝心な お味のほうなんですが、
阿呆舌の私にも分かりました。
豆乳が入っていたことを。
小豆も甘すぎず、
すごくさっぱりしていて、
10秒で頂くことができました。
貧乏性の私は、あと3倍のボリュームがあってもいい!
と
JUNSUI 純粋
に思いました。
もう終わってしまったけど、夏にいただくと涼しくていいですよね。
しかもこんな、箱に入ってお土産なんかに持っていったら、
まちがいなく、喜ばれるでしょう。(私はね)
(写真は 抹茶ババロア
か、ブラマンジェ 笑)
情報提供元 Sさん ありがとう
8月下旬にいただきました。
ISSUI
http://www.nakamuraya.co.jp/products/issui.html
和菓子の新しい美しさを私は見ました。





あら、一瞬何かしら。。。と目をひく
こちらは、新宿中村屋のプロデュースされる
スタイリッシュ和菓子店、
ISSUI イッスイ
でございます。
新宿伊勢丹 限定でございます!
セパレートされた、美しい和のアンサンブル?
全部合わせてよし、
ひとつずつの素材を楽しむもよし?
かわいい器に入れて楽しみたいですね。
あいにくうちには、合うかわいらしい器がありませんでした。
今回あらためて思ったのが、器の重要さ。。。
いくら、美しい 菓子がそこにあったとしても
菓子椀がなければ完成されないということ。
あとは、お茶とかその他 環境も含めて。
私、茶道の初級?を持っていたりして、
ちょっとかじったりしていて、その時、
ババア先生が
器のなんたら
和菓子のなんたら
を語っていたけど、私は正座の痛みに失神しそうだったのを思い出しました。
忘れかけていた、お作法(生きて行くための)を少し思い出せた気がします。。?
肝心な お味のほうなんですが、
阿呆舌の私にも分かりました。
豆乳が入っていたことを。
小豆も甘すぎず、
すごくさっぱりしていて、
10秒で頂くことができました。
貧乏性の私は、あと3倍のボリュームがあってもいい!
と
JUNSUI 純粋
に思いました。
もう終わってしまったけど、夏にいただくと涼しくていいですよね。
しかもこんな、箱に入ってお土産なんかに持っていったら、
まちがいなく、喜ばれるでしょう。(私はね)
(写真は 抹茶ババロア
か、ブラマンジェ 笑)
情報提供元 Sさん ありがとう
8月下旬にいただきました。
ISSUI
http://www.nakamuraya.co.jp/products/issui.html