夫婦ゲンカして娘が泣いた | ワーママとちおとめ 2歳半差のきょうだい育児

ワーママとちおとめ 2歳半差のきょうだい育児

フルタイム勤務2児のママです。橋本病と上の子からもらった風邪きっかけで喘息も発症した持病多めのリケジョです。子供は上の子が女子、下の子が男子。2歳半差の3学年差です。

ご覧いただきありがとうございます。
いいね&フォローとても嬉しいです。
6歳女の子マムちゃん(卵アレルギー)と
3歳男の子マムたろの
2人を育てるとちおとめです。

小学校のおはなしです。

 

  宿題を直すのしんどい

 

小1マムちゃんは学童で宿題を

済ませて来るのですが

家でもチェックして

直しが必要なら直させます。

 

直すところは

ひらがなの二度書きのとことか

算数プリントの色塗りが雑とか

そんなのが多いかな。

 

話し合って決めた訳でもないけど

自然と私がマムちゃんの宿題を

見ているのですが

取り組む姿勢が雑過ぎて

めちゃくちゃイライラする!

 

例えば数字に合わせた数だけ

丸に色を塗る問題で

1個1個塗らずにピーっと

線1本引くだけだったりして

さすがに雑過ぎて呆れる…。

 

ひらがなの書き方も

書き直すため消した

消し痕をなぞってしまい

またダメな字を書くのよ。

 

ダメだから消したのに

それをなぞったらダメでしょ!

 

こっちの字は上手だから

これを真似すればいいんだよ!

 

イライラしてるから

怒鳴るみたいになってきて

こっちも嫌な気持ちになる。

 

 

  宿題を邪魔する夫

 

そんなこんなして

宿題をやっているところに

能天気(バカ)な夫が

 

マムちゃん、見て!

お願いされてた従姉妹ちゃんの

写真をアルバムにしたよ~

 

と話しかけてきた。

そしたら案の定宿題をやめて

写真を見に行くマムちゃん。

 

え?ありえなくない?

普通親が宿題の邪魔する??

イライラがさらにアップして

 

もう!宿題してるのに

邪魔しないでよ!

 

と夫にキレたら

夫もムッとしたらしく

 

マムちゃんにお願い

されてたんだからな!

つーかさっきからさぁ

怒鳴って教えるの良くないよ。

根気強く行かなきゃ。

 

とか言ってきたので

私完全にキレました。

 

何回言ってもも聞かないから

そうなるんじゃん!

ていうか宿題見もしないのに

口出してこないでくれる?

1回も見た事ないじゃん!

 

だから教え方がさぁ…

 

だったらもう私は見ない!

パパが教えればいいでしょ!

マムちゃん、ママもう見ないから

明日からパパに見てもらってね。

 

マムちゃんはママ大好きだから

この言葉に大号泣!

 

ぱぱやだ~!

ままがいい~!!

 

イライラしながらも

なんでパパじゃダメか聞くと

 

パパだと変になるからやだ。

ママみたいに〇付けて欲しい。

 

とのことだった。

私もそう思うよ。

だってパパの字汚いもん。

指示しなきゃ花マルだって

つけられないし

全てにおいて雑だもん。

でもパパが謝らないから

ママは見ないよ。

巻き込んでごめんね。

 

 

おしまい