行って良かった入学前学校説明会 | ワーママとちおとめ 2歳半差のきょうだい育児

ワーママとちおとめ 2歳半差のきょうだい育児

フルタイム勤務2児のママです。橋本病と上の子からもらった風邪きっかけで喘息も発症した持病多めのリケジョです。子供は上の子が女子、下の子が男子。2歳半差の3学年差です。

ご覧いただきありがとうございます。
いいね&フォローとても嬉しいです。
6歳女の子マムちゃん(卵アレルギー)と
3歳男の子マムたろの
2人を育てるとちおとめです。

小学校準備ネタです。

 

  想定外の質問

 

就学前健診から約4か月。

ついに学校説明会がありました。

 

日時は就学前健診の時に

予定されていた通りだったので

スケジュール調整しやすかったです。

 

受付で就学前検診で引っかかった

項目の受診結果とアレルギー関連の

書類を提出しました。

次に進むと

 

学童は利用されますか?

 

という想定外の質問が!

え、どうしよう答えにくい…。

 

学童は利用する予定なんですが

まだどこになるか決まってません。

Aに申し込んでいるけれど

定員超過でBになる可能性があり

〇日に連絡をすると言われたが

連絡が来ていない

という現状をお話したら

 

AがいっぱいならBになる!?

その情報は学校の方には来てないし

B学童は初めて聞く所です。

実は学童が決まってないという方が

何人もおられたので変だなと

思ったらそういう事でしたか。

教えて下さりありがとうございます!

 

とお礼を言われてしまいました。

私より先に受付をした50人以上の

約半数はA学童の申込者なのに

誰も現状を説明してないってことに

ビックリしましたよ。

 

 

  お話とお買い物など

 

今回も校長先生のお話を聞き

教頭先生からプリントを見ながら

学校生活や持ち物についての

お話を聞きました。

1年生担任の先生の紹介もあり

優しそうな先生で少し安心にっこり

 

その後に物品購入。

説明会の通知の裏に書いてあった

物品の値段表を参考にお釣りナシ

で準備してきたお金を払います。

 

お道具箱や色えんぴつ等の

学用品は同様の物であれば

多少違ってもOKらしいのですが

うちのマムちゃんは

他の子と違う

っていうことに敏感な子なので

全て学校のオススメを購入しました。

 

上の子がいたり通っている園で

使っているものがある方は

全部は買わないようでしたよ。

 

1番困ったのが体育着。

少し大きめを買いたいけど

ブカブカすぎても支障がある。

メーカーさんに相談して売れ筋の

130で揃えました。

試着してだめなら後日交換してくれるらしい

 

それと私知らなかったんですが

赤白帽にも サイズがあるんですね。

ワンサイズだと思ってたわ。

 

最後に体操着袋やランチクロスなど

各自購入or製作する物のサンプルを

写真撮影して終了です。

 

 

  説明会の恩恵

 

説明会終了後、

子供たちをお迎えに行って

帰宅すると学童から電話が!

 

電話の内容は

利用できる学童が決まった件です。

学童決定の話は別で書きますね

 

これ絶対に説明会のとき

学童から決定の連絡が来てない

って話した事で小学校側から

学童に連絡要請かかったよね。

じゃなきゃこのタイミングで

連絡来るわけ無いもんね。

 

小学校の仕事を増やすことに

なってしまったけれど

結果として数十人の保護者が

ようやく連絡が来て
安心できたと思います。
 

あのとき小学校で学童の現状を

伝えておいて良かった!!

 

おしまい