昨日のぶちぬき新春魂にご出演頂いた芸人さん、ご来場頂いたたくさんのお客様、ありがとうございました!

こちらは2部のレポートになります。


ぶちぬき新春魂2部、OPMCはフランスピアノさん&令和ロマンさんのお2組。

がっつり衣装を忘れたくるまさん。(ジャケットを忘れました)

みんなに色々言われるも一筋縄では、くるまさんはいきません。

フランスピアノさんが普段のネタもそのままの服の感じのネタが多いことに対して

「私服系の人はセンスで勝負しているって感じですよね」

と何かトゲある感じでした(笑)


また香盤の変更が相次ぎ、前半ブロック8組、最終ブロックが3組になってしまった事に対して「去年のMー1の予選のある日、最終ブロックストロベビーさん1組だけだった」という話が思い出される自体になっていました(笑)


中MC1は河邑ミクさん&ゆにばーすさんのお2組。

川瀬さんの女性芸人のファン考察から、吉本のファンの人で芸人間で有名なファンの人の話に。

出待ちの話が非常に長い事で有名らしく、1度芸人さんで時間のある人が、いつもみたいに切り上げず全部話を聞いたことがあるそうです。

その時に4つそのファンの方がエピソードを話したそうですが、オチが全部同じというもの(笑)

またジェラードンかみちぃさんと川瀬さんがライブ終演後に歩いていると、後ろからその方がついてきており、ちょっとあれなのでコンビニに入って逃げると、その人は店の前でずっと待っていたそうです。

どうしようか考えていると、そのコンビニに偶然ジェラードンの西本さんがいて、買い物が終わり店を出ていきました。

するとそのファンの人は西本さんについて行ったそうです(笑)



中MC2は侍スライスさん&スーパーニュウニュウさんのお2組。

何回か飲んだことのある大将さんとは対照的に、侍スライスさんと初対面のふるやさん。

ただし名前を聞くのは2度目だというふるやさん。

最初に聞いたのが先月、ふるやさんのバイト先の芸人をやっている後輩の子宛にDMで「コンビ組みませんか?」と来たそうです。

そのきたDMに「元侍スライスの相方です」と書かれていたらしいのですが、その話をふるやさんにされても侍スライスさん自体が違うコンビ時代も解散を何回もしており、誰か分からないとの事。

ただふるやさんはひとつヒントを持っていました。

その後、後輩の子は返信しなかったらしいのですが、本多スイミングスクールさんから「◯◯ってやつから連絡来なかった?良かったら考えてみて」と本多スイミングスクールさんと知り合いである事が判明。

そこからふるやさんはやたら「本多スイミングスクールの~…」と繰り返していましたが、何の打開策にもなりませんでした(笑)


また侍スライスさんが普段どういうライブに出ているのか?と聞かれ、以前毎月出ていたライブの話に。

優勝すると10円から3万円が書かれたクジを引けるというライブがあり、毎回お客さんが侍スライスさんのお客さん1人しかおらず、毎回優勝して、毎回10円しか出ない話を。

「10円以外出るか検証したいから、また出ます!」と言っていました(笑)


次回は通常回が1/27(月)、特別回が2/8(土)です!
皆様よろしくお願いいたします!

最後に写真です。

私服系はセンスの人2部OPMC
ファンあれこれ中MC1
本多スイミングスクール中MC2
ED