Tochigi 未来カフェ の佐藤です。

ブログ当番5日目(^^)

 

 

 

今日は午後から女性代表の法人さんへ訪問してまして(僕より少し年上の方)(^^)

もう1人、僕と同い年の会計事務所のスタッフさんも同じタイミングで訪問されていて( ̄▽ ̄)

女性2人と僕とでいろいろ話をしてました(^^)

 

 

 

真面目に仕事の話もしていましたが☆

まあいろいろ話も脱線しちゃいますねぇ(笑)

 

 

 

脱線の1つで結婚指輪の話になりまして☆

 

 

 

24時間365日、ずっと着けている方が多いんですかね?(´-`).。oO

僕が「風呂に入る時と寝る時に外す」といったら結構びっくりされました(笑)

まあ「着けたまま」の中には「はずれなくなった」という方も少なくないんでしょうが(^^;;

あとは「基本着けない」という方も結構多いでしょうね〜飲食店など衛生面から職業柄つけられない方も少なくないでしょうし…(´-`).。oO

 

 

 

うちは奥さんが飲食店で働いているもんで仕事中つけられないんですよ☆

そうなると僕だけずっと着けてると、ペアリングなのに僕の指輪だけ傷が多くなるのでそれもなんだな〜と思い(^^;;

平日日中は僕も着けなくて良いか〜とも一度は思ったもんですが…

 

不思議なもんで着けたり外したりしていると、段々着けてないときに違和感があるようになりましてね〜もう日中はずっと着けるようになりました☆

朝着けないで出ちゃうときもありますが、5〜10分くらいの距離で気付けばもはや取りに戻りますね〜習慣って不思議( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

未来カフェの会議中かなんかでも、この指輪の話になったことありましたね〜まあみんなマチマチだったような☆

ここ何ヶ月かでライフスタイルが変わったスタッフもいるもんで、会議中の脱線でいろいろと生活の話になることもあります(^.^)

同居人がいると習慣でぶつかることもありますからね〜先日風呂の換気扇の話をしてましたよ(笑)

「みんなは風呂のドアと換気扇、どうしてる?」と(笑)

 

 

燻製の漫画「いぶり暮らし」の1巻内でこんなシーンがありました。

※地味に好きなシーンでもあります。ちょいと数コマ拝借させてくださいm(_ _)m

 

 

{6A2CEEBD-E0CA-4246-B677-01D07AEDDD68}

 

{6CC7449F-73FB-41C9-9BCA-A11480C2B368}

 

 

 

 

 

 

独身時代、僕はドア閉めて換気扇つけっぱなしでしたね〜基本ず〜っと☆

今はドアは閉めますが適当なところで奥さんが換気扇をとめてます…

いまだに正解はよくわかりませんが、自分には無い習慣に触れると「へぇ〜」って感じになりますねぇ(´-`).。oO

 

ちなみに未来カフェ的な正解は「脱衣所にエアコンを設置して家全体を暖かくする」です←カビません(^▽^)

※詳細は3周年記念講演より(^^)

 

 

 

僕も今住んでいる自宅が7月に賃貸契約が切れまして☆

1回更新して計4年住んでましたが、さすがにぼちぼち引っ越そうかな〜と考え中☆

新しいところでまた新しい問題が出てくるんでしょうけどね〜まあいろいろと気持ちを新たに切り替えようかなと(^^)

 

 

 

 

生活の話をしていたら1つ、漫画の話をしたくなったのでちょこっと(^^)

好きな漫画に「喰う寝るふたり 住むふたり」というものがあります(*^^*)

 

{4E9F1CAC-DA93-429C-B94A-EA22113BC2F7}

 

 

 

 

同棲中の男女の話なんですが、ある1つの事柄について、

彼氏から見た話と彼女から見た話と2話セットになっている構成が面白くて(^^)

「ああ〜そういう時あるな☆」

「急に機嫌が悪くなったのはこういう心理か☆」

等など…好きな漫画でたまに引っ張り出して読んでます(^^)

 

全5巻、僕持ってるんで興味ある方いらっしゃれば貸しますのでお声がけください(*^^*)

 

 

 

よし、仕事に戻りますか〜(^▽^)

 

 

 

Tochigi 未来カフェ FB&HPありますのでこちらもどうぞ(*^^*)

 

https://www.facebook.com/tochigifuturescafe/

 

http://tochigi未来カフェ.com