〇お熱でお風呂に入れないときも・・・。
こんばんは。
子育て支援団体おやとこらいぶねっと
代表 上之郷谷邦枝です。
去年、男の子ママの為のデリケートゾーンのケア教室へお越しくださったママの声を戴きましたのでご紹介させてください^^(了承済です)
そう言えば、息子のおちんちん、病院の先生にいつも
「Kくん、おちんちん花丸ですっ」
と言ってもらいます^ ^
はやめにあの講座受けておいて良かったです^ ^
謎でしたし何よりもの悩みでした
はやめに悩み解消しておいて良かった
時々お熱で2日ほどお風呂に入れてあげれない時めちゃくちゃ垢がたまるんです
毎日お風呂で綺麗にしてたら、垢なんてみないんですけど、
そういう時はやっぱり早めにムキムキしてあげていなければ病気になってたかも~と思うと冷や冷や~です!
たしかに、ママにとっては男の子のおちんちんのことは未知の世界ですよね(^_^;)
わからないし、、別に放っていても大丈夫なんじゃないかな・・・?
よく考えてみてください。おむつってあったかいんです。そのおむつの中は蒸し風呂状態です。
これからの時期、汗もかきます。
汗と尿と・・・・と、考えただけで、清潔にしてあげないとーーーっ!と、思いますよね(^_^;)
実際、垢が溜まって泌尿器科へ駆け込んで大変でした!との報告も聞いております。
そうなる前に。正しいケア方法となぜ、必要なのか?を理解していただけたらと思います。
5月6月の教室のご案内はこちらです
貝塚・泉佐野・日根野・阪南岬のベビーマッサージ教室ならこちら!
5/26(木)男の子ママ必見。男の子のデリケートゾーンのケア講座はこちら(残1組)
6/14(火)スタート!2歳からの小さなこどもアトリエ(残1席。まもなく満席です)
6/13(月)アロマで虫よけスプレー&消臭除湿アロマ作り (残3組さま
6/17(金)父の日のプレゼントにあしがたアート&トランプラブレター (残2組さま)
お申込み、お問い合せはこちらから
子どもから、「お母さんから産まれて良かった!」と言われる親子関係を作る
子育て支援団体おやとこらいぶねっと 代表上之郷谷邦枝
ホームページ http://oyatoko.me/ 
直接電話の方はクリックで発信できます。
090-7365-8665
ベビーマッサージ教室はこちら
1歳からのおやこリトミックはこちら
2歳からのこどもアトリエはこちら
365日子どもとハグすることが多くなる!メールマガジン無料登録はこちら
イベント講座はこちらから先行案内!
関西エリア出張可能です
神戸市・大阪市内・堺市・河内長野市・和泉市・泉大津市・高石市・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・和歌山市・御坊市・有田市・などその他
ご相談ください。
