【サイン報告】水分をとることすべてコレです! | 南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

乳幼児期の触れ合いや関わりは一生の財産!ベビーマッサージ・1歳からのおやこリトミック・2歳からこどもアトリエの教室と、講師養成を開講しております。おやとこ防災講座・子育て情報誌「えぇのみぃ」発行しています。

久しぶりに会うことができたSちゃん(^o^)


Sちゃんは去年の秋クラスのサイン教室に通ってくれていてその当時から色々とサインを見せてくれていました。


これは、お茶などの水分が欲しい時にしてくれるそうで、

「飲む」のサインです\(^o^)/↓↓


人差し指を口元や鼻あたりにちょん!と、してサインを送ってくれるそう。



サイン教室では、

「お茶」と、「ジュース」のサインはまた別で在るのですが


こんな風に一緒になってもOK!


親子で通じ合うことが何よりも大切(o^-')b





コツコツと、サイン育児を取り入れることで親子で通じ合う「共通の認識」が出来上がると嬉しいですねハート



春から始まるおやこでサイン教室、泉佐野コープ教室は日程が決まりました!
http://toucher-baby.com/lesson/#first_1

親子で一緒に、絵本やお歌、サインを通したオリジナルの「遊び」でお子さんの小さな発見者になってみませんか?



おやこでサイン教室のお申し込みはこちらです。









お申込み、お問い合せはこちらから
ベビーマッサージスクールトゥシェへのお問い合わせはこちら
子どもから、「お母さんから産まれて良かった!」と言われる親子関係を作る専門家  上之郷谷邦枝

直接電話の方はクリックで発信できます。
090-7365-8665

チェック(白地)2016年1月より料金改定のお知らせ

チェックお教室情報はこちらをご覧ください。

関西全域出張可能です
神戸市・大阪市内・堺市・河内長野市・和泉市・泉大津市・高石市・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・和歌山市・御坊市・有田市・など
ご相談ください。