おはようございます!
今朝は涼しい風が吹いていますよー♪蝉の声といい感じでしたo(^▽^)o
今日から8月
昨日、今日と2日間
泉南市あいぴあ2階の子育て支援センター主催の講座
「コモンセンスペアレインティング」
たくさんの方が参加してくださっています。以前、ベビーマッサージクラスへ参加してくださっていたママとも再会!!
堀先生の軽快・かつ分かりやすく・あるある実例・とても勉強になりますし、すごく面白いんです。
急な親と子のモデリングで、子供役をやらせていただいた私(笑)
しかも、ありえないぐらい聞き分けのいい姉妹の一人二役(笑)
実際は、あんなふうにスムーズにいくことは難しいかもしれませんが、効果的に誉めていきたいものですよね。
昨日は、もう一つ
私のことを覚えていてくれていたママさん(現在は子育て支援員としてお仕事復帰されているそうです)にもお会いできました。
お声かけてくださり、本当にありがとうございます
今日のコモンセンスの講座は問題解決の練習をたくさんするのではないでしょうか
とても興味深いですよね。(問題とは、子供にしてほしくない行動)
虐待はだれでも、どんなかたでも、もちろん私自身だって起こりうる 紙一重の問題です
イライラしないためにはどのように関わればいいのか、どのようにして効果的に誉めるのかなどのお話が聞けますよ。
ご興味のある方は是非♪