おはようございます!
今週は、ツンとくる寒さでした。みなさん、家事・育児・お仕事お疲れ様です
昨日はどこの家庭も、豆まきに恵方巻き・いわしに・・・と昔ながらの習慣を満喫されたかな?
お仕事柄
0・1歳ぐらいの絵本を購入したり、図書館で借りたりしますが
おとなもきゅんとくる絵本があります
- だいすきひゃっかい (レインボーえほん)/村上 しいこ
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
この絵本は、本屋さんで立ち読み(笑)しながら涙した絵本。
きょうだいをお持ちの母親ならば、絶対
わかるわかる!と共感していただけると思います
ふたり目が産まれ、はじめは赤ちゃんの世話で上の子のお世話が思うようにできなかったとき
おねえちゃんでしょ
おにいちゃんでしょ
の言葉を決して言わなかった私です
だいすきっひゃっかい
なんて言ってらんない~~!!って思いますがその言っての気持ち
末っ子だった私はなんども母親に思ったので
その子の気持ちがよくわかる
そんな絵本です(-^□^-)