こんばんわ~。。泉州は冷たい雨が午後から降ってきましたね~。
今日は6年前亡くなった祖母の月命日。なかなかお墓に参りにはいけないのですが、ご先祖さまへの感謝の気持ちを持つということが34歳(←なんて中途半端(;´▽`A``)を過ぎてから・・・・・気づきました!!(今頃?!笑)
小さいころはおじいちゃん・おばあちゃんに育ててもらったので、いまさらながら・・・・子供を育てるということがどんなに大変だったことが・・・・
そんな親の想いも知らず、一人で大きくなったような顔で過ごしていましたから・・・・(-"-;A
親の思い 子知らず・・・
本当!そのもの~~でした(苦笑)
でも、まぁ・・・・・・
そんなもんですよね(笑)
親が思い描く 理想の子供? でも、きっと思うようには なかなか なりませんッ(笑)
だって、子供は自身とは全く別の人格ですもんね
でも、まぁ~元気で健康で他人に迷惑をかけるような大人になっていないのなら それでいいんではないでしょうか
勉強もそこそこ大事ですが
親と子のかかわり方や、その関係のほうがもっと大切だと思うのです。
・・・・・・・・・・・・ってきっとまだ私自身の子供が小さいから成績とかに関してピンとこないから、言えるのでしょうか(笑)
今日のファーストサインのレッスンは3組の1歳・もうすぐ1歳さんたちが サインを学んでいます♪
いろんなサインがある中で、その子にとってよく出るサインは必ずありますので、のんびりと楽しんでいきましょうね♪
やっぱりみんなお歌が大好き!上手に手も動かして体も揺れ揺れ~( ´艸`)
かわいい~~
次回は 動物をテーマで遊びましょうねo(^▽^)o お集まりいただきありがとうございましたm(u_u)m
終わってから 節分にちなんで 豆入れです♪ 頭のところから少々の豆が入ります!
当然 鬼役はパパ?!笑
***********************************************************
講座出張いたします!ベビーマッサージ・ファーストサイン資格取得なら
ロイヤルセラピスト協会指定スクール toucher
072-485-0061
090-7365-8665
認定講師 上之郷谷 邦枝
************************************************************
ランキングに参加しています!ぽちっと1クリック応援よろしくお願いします
↓↓↓