ベビーマッサージ☆おうち教室 | 南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

乳幼児期の触れ合いや関わりは一生の財産!ベビーマッサージ・1歳からのおやこリトミック・2歳からこどもアトリエの教室と、講師養成を開講しております。おやとこ防災講座・子育て情報誌「えぇのみぃ」発行しています。

こんばんわ~!台風が沖縄に来ていて大変なことになっていますね台風 


そう、そして泉南市も大変なことになっています・・・。



先日の小学校開放プールの事件で、この夏の解放プールは中止。


市役所にはテレビカメラや取材の方が入れ替わり立ち代り・・・だそうです。。。。



。。。。。。。。。。。。。(ノ◇≦。)   色々と詳しい状況がわかってくる中、様々な意見も。。



どことなくどんよりとした市役所内でした。



さて、今日はおうち教室



4ヶ月のYちゃんのベビーマッサージヒヨコ


おうちでも、マッサージして楽しんでいるのが今日のレッスンでよくわかりました。 おうち教室ではベビーちゃんのペースで進めていき、ゆっくりとレッスンできます。グループレッスンでは絶対に味わえない、マンツーマンはベビーの気持ちもしっかりと落ち着いていて、安定しています!


Yちゃんもずーーーーと気持ち良さそうで、時々声をだしてお話していましたドキドキかわいすぎですッ!!



泉州ベビーマッサージ・ファーストサイン・おやこヨガ教室 toucher☆

終わってから少しねんね



でもこのあとまた起きてずーーーと機嫌よく遊んでいましたラブラブ   たっぷりの愛情に満足げ音譜でした。



赤ちゃんが産まれたら絶対ベビーマッサージです!!



この時期、たっぷり愛情をそそぎ、ひたすら赤ちゃんの欲求に応え続けること。


大変かもしれませんが、今しないと、10年後15年後、子供に大きな問題が起きたとき、自己肯定感が高ければきっと大丈夫!


自己肯定感を高めたいのなら、しっかりとスキンシップをとり、お話をして聞いて危険がない限り、好きなようにさせてあげればいいんです



私もまだまだ子育て真っ最中の母親です。 常に自己肯定感を!!とは思っていませんが、スキンシップだけは欠かさずにしていきます!

子供たちに逃げられるくらいまで・・・笑ハハッ



ベビーマッサージでおやこ時間をハッピーに虹






泉州ベビーマッサージ&ファーストサイン教室

RTA指定スクール  toucherクローバー

おやこのキッズヨガ教室




お教室のお問い合わせは  aqua1971@orion.ocn.ne.jp     携帯090-7365-8665

又は、 kunie1107@gmail.com


移動中・教室中の為、すぐに返信が出来ない場合があります。48時間たっても返信のない場合は再度送信・もしくはお電話をおかけなおしください。



にほんブログ村 子育てブログ ベビーマッサージへ
にほんブログ村