こんばんわ~!!
泉州にてママとベビーのお教室をしていますママセラピスト&キッズヨガインストラクターです。
夏休みに入りましたね~~~
夏休みは大好きでしたいつも、姉や兄の後をついて外へ遊びにいっていた記憶が・・・。
現代の子供ってどう過ごしているのかな・・・
夏休みの宿題も早めに済ましておこう!という計画。
私自身、とっても苦手だった読書感想文&理科の自由研究・・・
1年生に読書感想文??!!
私は子供のころ、
本を読むのが苦手でした。。。
親に本をよんでもらった記憶もないので、本の楽しさがわからないまま大人になり、(漫画でさえもあんまり読まなかったな・・・)
本っておもしろいの???
という疑問ばかりでした(-。-;)
今でこそ、本は好きで勉強になります!!フラフラ~と本屋さんへもよく行きます(;^_^A
遅すぎる本への魅力開花ですが・・・
子供にもそうはなって欲しくないので、絵本を一緒にみたり、読んだり、楽しむことは大切にしていますが、こればっかりは本人のこと。
好きになるかどうかは本人次第。 せめて色々な世界を知って欲しいな・・・と切実に思います・・・。
さて、本題は自由研究。
何について調べる
お兄ちゃんはやっぱり、虫関係がお好きなようです。
結局
アメンボについて(笑)
さっそく実家の田んぼへアメンボ採取
ラッキーなことにおんぶしたアメンボをゲット 親子かしら??
アメンボの何を調べるのかは・・・・
午後の時間を使って自由研究仕上げました(;´▽`A``
泉州ベビーマッサージ&ファーストサイン教室
RTA指定スクール toucher
おやこのキッズヨガ教室