におい | 南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

乳幼児期の触れ合いや関わりは一生の財産!ベビーマッサージ・1歳からのおやこリトミック・2歳からこどもアトリエの教室と、講師養成を開講しております。おやとこ防災講座・子育て情報誌「えぇのみぃ」発行しています。

こんにちわ~(‐^▽^‐)


今日は、子供のスイミングが休校どとは知らず・・・スクールへ行ったら、閉まっていました汗


ルンルンで行ったのに少しショックーちーん


仕方なく自宅へ戻りおうちプールのはじまりはじまり~~



そう、昨日


保育所のお迎えのときですが


すれ違い様に強烈なタバコのにおいのお母さん。



個人的にはタバコは嗜好ものなんでどうこういうつもりもないですが・・・



やっぱり、いい気分ではないです。



かといって香水プンプンも好きではないです。



お母さんのにおいって童謡にもあるように



シャボンの泡のにおい  



や、



たまごやきのにおい




というのが理想(笑)




実際、玉子焼きのにおいがしたら、なんか所帯じみていて恥ずかしいですが・・・(;´▽`A``




でも、子供にとってはそんなお母さんがいいな、って。ましてや、タバコのにおいなんて・・・。



タバコを吸うお母さんを否定するつもりはないですが



子供の前では気を使って欲しいな。と思った瞬間でした。




とはいっても、主人は愛煙家なんでさげぽよ



それにしても、タバコの値段も結構あがりましたもんね。。。。




自分のにおいって案外わからないものですので



香水のつけすぎは赤ちゃんは嫌いです。



気をつけてくださいねニコニコ







泉州ベビーマッサージ&ファーストサイン教室

RTA指定スクール  toucherクローバー

おやこのキッズヨガ教室