ひとりよりふたり | 南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

南大阪泉州子育てのことなら「おやとこらいぶねっと」

乳幼児期の触れ合いや関わりは一生の財産!ベビーマッサージ・1歳からのおやこリトミック・2歳からこどもアトリエの教室と、講師養成を開講しております。おやとこ防災講座・子育て情報誌「えぇのみぃ」発行しています。

こんばんわ~。梅雨らしい毎日ですね。雨今日に限って保育所のお迎え、お兄ちゃんと自転車を走らせていたら・・・嫌~~~な気配・・・・。


急に雨が~~~~(°Д°;≡°Д°;) ひっさしぶりに?!雨にぬれておやこ3人自転車で帰ってきました。


もうこんなにびしょぬれでは・・・・笑うしかない!!(;´▽`A``でした・・・あせる



最悪な出来事ですが、ひとりでなく子供と一緒だったので笑えたかな(^o^;)



先日、懐かしい本がでてきました



「ひとりよりふたり」  伊藤 守さん

ひとりよりふたり/伊藤 守
¥1,050
Amazon.co.jp
結構古い本ですが、この本が大好きでした。


この本の中では、このタイトルとうり‘‘ひとりよりふたり’’なのですが、


いつも・必ず・絶対に・ではないけれど。



この本を購入したのはもうはるか昔。ましてや独身の頃。。。今読み返してみるとまた違った見方が出来ます。子育てに当てはまることもたくさんです。



‘‘ひとりよりふたり。

ひとりでは絶対にできないこと。

それは誰かと触れ合うこと。

愛する人だったらもちろんだけど、

それほど親しくない人に背中をさすってもらうだけでも。

それは、もう理屈を超えて、私たちを安心させる。’’



‘‘人とココロを分かち合えるのは、至高の喜びです。

そんなことは滅多にないから、

なおさらそう感じます’’

        

                            本文引用


             

ほんといい文章がたくさんですよ(^-^)/



昔に買った本をまた読み返すのもいい時間です音譜





泉州ベビーマッサージ&ファーストサイン教室

RTA指定スクール toucherクローバー

おやこのキッズヨガ教室



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村