普通の建売り住宅に住む5人家族。
決まった!
一軒目が不採用だったパート、、、
ちょっとだけ凹み、ちょっとだけ踏み出せた自信が着いた私
で、ネットで探した次なるお仕事は、倉庫内のピッキング。。
はい?ピッキング?
その言葉の意味さえ知らなかった私。
調べました👇
「倉庫内にある商品の中から出荷指示にあったものを集める作業のこと」、、、らしい
デスクワークよりも体を動かしたかったので、これは良いかも。。💪
家から自転車で5分だ!
と言うことで面接をお願いした。
女性が多い職場だと書いてあったのと、面接の日時を決めるのにやり取りした時のメールのものすごく柔らかなお言葉
その窓口の方が、私は面接でお会いするまで、ずっと女性だと思い込んでた💦
一軒目の面接を後から思い返してみると、あまり前向きな発言をしていなかったなと反省し、今回は色々シュミレーションして(ネットで受け答えの仕方を勉強した)面接に臨んだ
面接は私のシュミレーションとはまっく違った。。
まず、女性だと思い込んでた人が男性だと知った時点で何か違った💦
まぁ、準備して行った内容はまったく披露すること無く、仕事内容の説明やらほぼほぼ私は相槌するだけで、聞きたいことは全て勝手に(?)お話していただいた
私への質問はほぼ無い。。
興味無い?(笑)
あら、拍子抜け
何だか勤務時間も気楽な感じ。
出来る時に来てくれれば良いから〜
なんて、そんな仕事ある?
自由な感じだ。。
で、次の日には採用のお返事をもらった🌸
何はともあれ決まって踏み出せることが嬉しい。何でもやらせてもらいますとも
19年ぶりに外で仕事をする私、、ドキドキワクワク💓
とにかく採用してもらったからには、バリバリと頑張りたい💪
また、報告出来ることがあればここで聞いてもらいたい!
とりあえずパート探しは、
完!