普通の建売り住宅に住む5人家族。
パート探しはドキドキの連続
昨日「タウンワーク」で、気になる味噌屋さんのパート応募にポチっと押してドキドキ💓
一時間もしないうちに電話がかかってきて、「明日の10時面接に来れますか」
「はい。大丈夫です。」
「では履歴書持って来てください」
「はい。宜しくお願いします」
と簡単な会話をして、本日の面接が決まった。。
あら、案外簡単に話が進むわね
でも、そこで気がついた
明日までに履歴書書かなくっちゃ💦
履歴書なんて何十年も書いたことないし、自分の履歴なんて全然思い出せない
そこで、そうだ!最近バイトの面接に行った長女に書き方教えてもらおう!ってことで聞いてみた👂
今は簡単なアプリがある。
自分の生年月日さえ入れれば何とかなる
最終学歴と最後に勤めた会社名と退職した月を入れればオッケー、、、か?
まぁ、今やってるフリーランスの仕事については面倒だから口で説明すればいいか。。
・・・履歴書を書いてる間に、もし駄目ならいいや、、、とだいぶ開き直ってきた💦
携帯で作った履歴書はコンビニで印刷🖨️
そして今日、面接に挑んだ
歩いて10分ほどにある味噌蔵。。
とにかく広大な敷地、、、どこに事務所があるかもよくわからないので早めに行って、敷地のまわりを一周歩いてみた🚶
誰かに会ったら聞こうと思ったけど、人がいない💦
やっと見つけた事務所、、絶対にわからないだろ!!って場所だけどとにかく間に合って良かった
社長さんが面接してくれた。
長くなりそうなので、その時の話はまた後日