普通の建売り住宅に住む5人家族。
優しさは時に人を魘させる?
お正月に家族で私の実家に行った時の話
毎年、旦那さん(ダンさん)の実家には12月31日、、、私の実家には1月1日に行くのが通例になっている🎍
私の実家では皆んなでお昼を食べるのだけど、お腹が一杯になるとダンさんは実家のリビングの一角にある畳で寝始める💤
通称そこを「畳が丘」と呼んでいる
ウチには畳が無いので心地良いのだろう。
これも通例だ🎍
私の母はダンさんに風邪を引かせてはいけないと言う思いが強いらしく、ダンさんが寝ていると、寒いんじゃないかと思って、どんどん毛布を掛けていく
(部屋は決して寒く無い💦)
気がつけば3枚の毛布に埋もれたダンさん・・
魘されている
お母さん。。やり過ぎたよ💦
まぁ、大事にされていると思って、そのまま魘されてくれ(笑)
と言うことを毎年繰り返している
そんなダンさんが昔リビングで寝てた子供に、エアコンの風が直接あたるからと言って、読んでいた新聞をかけていたことを思い出した
そんなあなたも大概な人だったわ
まぁ、どちらも優しさってことで良しとしよう(笑)