普通の建売り住宅に住む5人家族。
うちには戦略家がいる。
うちの末の娘(小6)は策士だ
ジャンケンは相手の出し方の特徴を覚えていて、とにかく強い。。✊
これは相手のことをよく知っていなきゃいけない技なのだけど、人の心を読むのに長けている。。✌️
家族にはもちろんのこと、同級生達も70人ほどしかいない為、皆んなの性格を把握しているので強い。✋
そんな末っ子に1番弱いのが、高校1年生の兄だ💦
まずは、ジャンケンはもちろん勝ったことが無い。心理戦が必要となってくるトランプも、、、
なんなら言葉の掛け合いも、いい様に手玉に取られてる(笑)
何かを決める時は大体ジャンケンだけど、負けるのがわかっているのか勝負の前から譲ると言う技だけは身に付けた
歳が4つ離れている兄よ、、、
いい様に扱き使われる将来が私には見えるぞ
この前家族でババ抜きをやった、
最初に上がった娘は私のサポートに来た
私にババが回ってきた彼女は、私のトランプを並び替える。。
義母、、、見事にババ取るのだ💦
次に義母のサポートに行く
姉、、、見事にババ取るのだ💦
これはゲームとして成り立つのか疑問だけど、末恐ろしさは感じた
戦国の時代なら立派な軍師になっていたんじゃ無いかと思う・・・
ジョーカーが娘に見えてきた(笑)
