普通の建売り住宅に住む5人家族。
今日は3人の子供達について。
それぞれなんです
1番上の娘(高校3年生)は運動ができる。
何だか動きは変なんだけどスポーツテストはいつも学校内で3番以内
(学校でスポーツテストの順位が出ることにビックリだけど・・・)
勉強は真ん中あたりをクリオネの様にただよってる💦
話が下手で単語でものを言うので、最近まで何を言ってるのか良くわからなかった(笑)
部活ばかりの高校生活だったので、今からバイトとかして色々社会勉強してほしい
真ん中の長男(高校1年生)は小学校の時から吹奏楽一筋で、スポーツは変な動きで全然駄目
身長と体格は良いのに勿体ないと、よく言われる💦
勉強は満遍なくそこそこ出来る✏️
テスト前に音楽を聴きながら、ノートにひたすら書いておぼえるスタイルは中学生の時から変わらない
旦那さん(ダンさん)曰く真面目でイケメン(?)で優しいらしいけど、彼女は出来そうにも無いので、私は密かにこの息子は外ではブラックなところが出てるんじゃないかと思ってる
つかみどころがなく、何を考えてるかは私にはわからない(笑)
1番末の娘(小学6年生)は、とにかく社交性と愛嬌だけで生きている
運動も勉強もそこそこ出来るとは思うけど、今のところ何もしてないので、よくわからない💦
。。良く言えば、未知数の原石だ
習い事のダンスだけは続けてるけど、変な動きをしていて面白い。。
寝る直前まで喋り続けるぐらい、よく喋る
友達が沢山いて、学校から帰ると必ず遊びに行く🏸
口が達者なので高校生の姉と兄を、口で言い負かすことがある💦
・・・末恐ろしい(笑)
こうやって書き出してみるとよくわかるけど、ホント3人共全然違うく育ったな
唯一の共通点は「変な動き」
・・・何故だ?!💦(笑)
どうして急に子供達について書いたかと言うと、今週から懇談会が続く。。
懇談会と言うのは、子供達について色々予習(?)していかないと先生と話すことが無いのだ
まぁ書き出したところで、何も無いけど・・・
今日はただただ、うちの子供達についての話でした