普通の建売り住宅に住む5人家族。

私の絵、、、広い心で見てほしいちゅー


私と長女はコロナ禍から始めて、まだ続けていることがある真顔


元々旦那さん(ダンさん)が独身時代からやたっていたギター。

子供達にもやらせたくて、小さいギターも買ったりしてた。


ダンさんに壁に掛けれる様にフックを付けてもらった。

初めは見向きもしなかったけど、自粛期間にあまりにも暇だったので子供達と私も始めてみた。

便利な世の中で、YouTubeなんかでも教えてくれる人がいっぱいいるちゅー


それから、楽しさにハマりほぼ毎日練習した。今でも続けているのは私と長女音符


もう3年以上やってるけど、私はなかなか上達はしない💦


長女はみるみる上達、、、ギターが弾けなくなるのは嫌なので、部活のバスケットでは絶対に突指しない様に細心の注意を払っていたぐらいだった(笑)ニヒヒ


ダンさんは、いつまで経っても上達しない私を見かねて色々教えてくれるのだけど、ギター上級者は、私のわからん呪文の様な言葉や、呪術の様な指使いをするので、結局は出来なくて溜め息をつかれるチーン


ふんっ、自分が楽しけりゃいいのさっ(笑)ニヒヒ



たまに皆んなが出掛けて家に1人になった時にギターを掻き鳴らす♪

多分近所の人には、あそこのお母さん暇なんだと思われてるに違いない💦

いや、既に変わった人だとは思われてると思う(笑)ゲロー


まぁ、そんなことはどうでもいい(?)けど、コロナ禍に好きなことが増えたのは幸せ笑


どんなに下手でも、上達が遅くても、誰に披露することが無くても、ずっと続けていきたいデレデレ


ジャカジャンギター


ちなみに、長男は早々とギターは諦めてしまったが、うつ伏せで漫画を読んだり、ゲームをしながらクッションを足でグルグル回す技(?)を習得したポーン


それと、スケボーの上に正座して、モップで漕いで進む技(?)を習得したゲッソリ



ほんと、何も役に立たない技ニヒヒ(笑)

長男よ、、、他に何か無いのか?💦