普通の建売り住宅に住む5人家族。
うちの家族は全員火起こしが出来る。
まだコロナ禍の話
小学校の低学年だったうちの末の娘はソロキャンプに憧れていた⛺️
それまで、毎年のように家族や仲間とキャンプに行ってたのにどこにも行けない日々、、、やれるのはお家キャンプ
☝️庭にテントをはり、火を起こす
☝️火打石と火吹き棒でおこすのだけど、なかな着火できずに、汗だくになりながらも負けず嫌いな彼女は絶対に出来るまで諦めない。。その頃のライバルは4つ歳上の兄(笑)
バーナーやライター、着火剤なんかは邪道だと言って絶対に使わない。。
おかげで、うちの子供達は3人とも火起こしが出来るように・・・なかなか逞しく育った
火起こしが出来るようになると、次の遊び(?)は何か焼いて食べること🥢
庭でチクワ焼いたり、魚焼いたり、、、いつも「何か焼くもの無い?」と聞かれて焼ける物は全て食い尽くされてた
やっぱりお洒落な感じにも憧れて、バームクーヘンも作ってみたりして
どこにも行けなかったけど、今思えば色々楽しかった思い出(笑)
それに慣れたせいか、それとも子供達が大きくなったせいなのかわからないけど、それから家族の中でどこかにキャンプに行きたいと誰も言わなくなった💦
まぁ、お家キャンプ楽ちんだから私はいいけどね〜☺️
さぁ、次は何焼く?