普通の建売り住宅に住む5人家族。
日々戦い。
うちはリビングに私の作った本棚がある。
本と言っても並んでるのは全部漫画
何もリビングに置かなくても、、、と思われるかもしれないけど、うちの家族は旦那さん(ダンさん)を筆頭とし、何度も何度も同じ漫画を読み返すタイプなので近くに置いておきたい
特にコロナ禍の時は、皆んなよく漫画を買って読んだ。
漫画はどんどん増えるので、私の作る本棚もどんどん形を変えていった。
前に書いた様に、うちのリビングはそんなに広く無いので、あまり圧迫感のある背の高い家具は置きたくない。
そんな本達と私のDIY魂の、長きに渡る戦い(?)をご覧ください
最初に作ったのは小さな本棚
※なぜこんな小さな本棚を作ったのか、
今となっては謎。。
次に作ったのは3段の少し大きな本棚
2段の本棚を増設

次は小さな本棚を撤去し、初めに作った3段の本棚を4段に増設する
※色々諦めて、置けない漫画は、
他の部屋に移動した。。
散々迷走したけど、最後はシンプルに
本棚を増やすと漫画が増える、、、漫画が増えると置く場所が無くなるの繰り返しなることに気がつくのに、私何年かかった?(笑)
結局この戦いは、増え続ける漫画に敗北して終わる
・・・完