普通の建売り住宅に住む5人家族。
今日のお話はDIYとは全く関係無い(笑)
うちにはバスケットゴールがある🏀
長女が中学校から始めたバスケット、、家でも練習できる様にと庭に置いた
☝️練習を沢山した甲斐があって、シュートがよく入る選手になって、応援に行くと楽しませてくれた
そんなバスケットも高校3年生になり、最近引退、、、
大きな怪我も無くやってきたのに、最後の試合で酷い捻挫をして途中退場になった時には悔しかったけど、本人はやり切ったと言ったので、良しとする

ドリブルが下手すぎて1試合に3回しかつかないこともあった様な選手を、先生がよく使ってくれたもんだと感謝、、、一緒にプレイしてくれた仲間達にも感謝

私も昔バスケットをやっていたので、今はこのゴールで夕食後、娘と一緒にシュートを打って体を動かすのが日課

毎日色々なところが痛いが(笑)シュートを打ってると、無性に自分の高校の部活の仲間に会ってバスケットがしたくなる🏀
最近、誘ってみたら、流石にバスケットは走れないから無理と断られたが、一緒にランチに行くことになった
滅多に会うことが無いけど、あの頃仲間と一緒に戦った思い出は、娘の試合姿を通して、鮮明によみがえった。
会った時に思い出話に花が咲きそう🌸
楽しみだわ💕
娘よ、素敵な仲間のことを、思い出させてくれてありがとう
そして娘よ、もう一つ言わせてくれ!
部活を引退して1ヶ月ぐらい経つのに完全に気が抜けて何もやる気が起きないあなた、、、
が、そろそろバスケット以外の何かもみつけてくれ
さて、そんなバスケットコートの芝生を今日も朝からチマチマと整備。
コートの隅に不自然な穴をみつけたので棒を突っ込んでみると
キャ〜!!
カエルがパンチしてきた〜!!💦
あら、こんな所に住んでるのね、、、、
ビックリだわ
いつもうるさくしてゴメンね(笑)🏀