ソアリンに乗ろう♪ | ★とっこのブログ☆大好き夢の国★

★とっこのブログ☆大好き夢の国★

舞浜にある夢の国が大好きです。
自分で見たものや、噂話などもあるので、全てを信じず軽い気持ちで読んでください♪



7月20日の土曜日、ソアリンの前を通りかかると、なぜか列ができていました。

キャストさんは「私どもでは整列などのご案内はしておりません。このままお並びいただいても乗れると言うわけではないのでご了承ください」みたいなことをおっしゃっていました。

パイレーツの服を着たキャストさんも大きな声で「皆さんが勝手に並んでるだけなので!」と言っていました。

乗れるわけではないので、並ぶだけ時間の無駄になる可能性はありますし、新ショー“ソングオブミラージュ”の整理券の配布がされているとのことだったのでそちらへ行ってからでも並ぶのは遅くないと思いました…

が、「それでもいいから並ぶショボーン」という息子に根負けして並びはじめてすぐ、出口から早足で出てきた社員さんのような人達が列の先頭へ行き
「ただ今からソアリンのテスト運転をします!ご協力いただける方は列を作ってお並びください!!」とびっくり

いやー、何というミラクル!
近くを通っていた人達が走る走る!!


その後すぐに敷地内に入る事ができましたがその時のスタンバイ時間20分!
しばらくは見ることができない待ち時間表示ですよね!きっと照れ

私達が建物に入る時は列はスカスカだったので写真は撮り放題カメラ

みなさんも隠れミッキー探しのために写真は撮っておきましょうキラキラ

土曜日はファストパス発券無しスタンバイのみでのスニークだったので早い待ち時間で乗れてラッキーでしたウインク

*✻:::✻*✻:::✻*✻:::✻*✻:::✻*✻:::✻*✻:::✻*✻:::✻*

では、ココから先は任意で読んでください!

*✻:::✻*✻:::✻*✻:::✻*✻:::✻*✻:::✻*✻:::✻*✻:::✻*

・「航空学の父」と呼ばれているGeorge Cayley
・誰もが知っているレオナルド・ダ・ビンチ
・哲学者、天文学者として知られるArchytas
の写真は撮っておくといいですよOK
とりあえず私は3つしか確認できてないですアセアセ

【乗った感想】
102センチから乗れるのですが高い所苦手な人は乗り場によっては多少の怖さを感じるかもしれません。
スターツアーズやシーライダーが苦手な私でも平気!
  と思っていたら後半からかなり酔いました…

でもやはり一度は乗っておいた方がいいアトラクションだと思います爆笑
酔うのでできれば乗りたくないですが、「また乗ってもいいなニコニコ」と思えるアトラクションでした!