検診 と 長い戯言 | ひとりごとみたいな日記

ひとりごとみたいな日記

ぶつぶつ ぶつぶつ ひとりごと
なんちゃない日記です

臨月に入って初めての検診でした。


太郎ちゃんは2500グラムちょっと。
元気に動いていました。
予定日らへんには3100ぐらいらしいです。
娘も3100ちょっとだったから、予定日らへんに産みたいなぁって思いました。




私は…病院からの目標のプラス7キロで抑える…
を本日ちょうどプラス7キロでした(泣)あぁ。
これをMaxにして、体を動かそう。。。





あとは、入院準備の確認やら、立ち会い出産のこと、一人目の出産時のことなどカウンセリングを受けました。


娘は陣痛がきて、産むまで2時間ちょっとだったことは母子手帳に記載されていて覚えていたんですが、
そういえば、遠い記憶で、陣痛に気づいて病院についたら、8センチ開いてて頭が見えていた事をカウンセリングで話したら、とにかく早く病院に来るように先生や看護士さんに何度も何度も言われました。
二人目って、一人目より早く出てきやすいみたいですよ!


が、こればっかしわねー陣痛こないとわかんないよね。


まぁ、ありがたいことに里帰りする実家から産院までは徒歩5分の距離なんでその点は安心してます(*^_^*)






それより、なにより
臨月になったら、急に娘をもっとギュウギュウキュッキュしたくなってます(^_^;)

残り少ない娘だけのお母さんの時間を謳歌しようとする勝手な私?みたいな。



今日なんて、習い事帰りに、夕方忙しいのに、わざわざスーパーに寄って手をつないでお菓子を買いに行きました。

お手手つないで一緒にお菓子を買いに行く
その時間だけで涙腺緩みそうになり、満足するという。。。
なんともまぁ。。。w





臨月妊婦の戯言でした( ´艸`)