今日対戦する磐田には駒野選手、松井選手、伊野波選手と元日本代表選手がいます。
アルディージャにも播戸選手と家長選手いますが…
向こうはワールドカップも出ているからなぁ…。
おおお~(゜o゜;
監督はなんと名波監督です。
これまたワールドカップ出場の元日本代表!
知っている人多いなぁ…。
でも、アルディージャは勝ってくれるでしょう。たぶん…。
今年はホームでは負けなしです。
04年のJ2時代最後の方は13連勝しましたが、ホームでも13戦負けなしだったですね。
今年の6勝1分と足して20戦負けなしなんですね。
なんか凄いかな…。
それを全部見てる私もすごいかな(^^ゞ
04年ホームで最後に負けたのが京都戦でした。
04年のJ2リーグ戦、最後に負けたのもアウェイ京都戦!
京都には松井選手がいました。
試合後の海外移籍セレモニーで恥かかせたとずーっと思ってましたが、アルディージャ負けていたんですね。
今日まで勘違いしてましたm(_ _)m
08年の名波監督の現役引退セレモニーの時は今は死語かなKY的に勝ちました。
というか勝たないとJ1・J2入れ替え戦に回らないと行けなかったからここは負けられない試合でした。
前節の草津戦も凄かったけど、あの時のゴール裏も凄まじかった。
使わなくなった入れ替え戦のチケットが入ってるのが落ちないお守り!です。
去年落ちたから効き目が無くなったかもしれないけど、大事なお守りです。
大切に保存してます。
カルリーニョス選手も磐田移籍していたの忘れてました。
おお、磐田のキャプテンはレッツゴー、俺達のうえだ~こうた選手…。
カルニーニョス選手がファーにしかCK蹴れないのと正反対のニアにしか届かなかったけど…
今はなき大熊監督に練習試合ででかい声で守備しろって怒られていたけど…。
去年の春ころはアルディージャにいたんだっけなぁ~。
アルディージャの選手は7番や9番つけると劣化するんだよね。
岡山にレンタル移籍したけど今年、磐田戻って正解だったのかもね。
磐田名物おもろカレーのレトルトは発見出来ませんでした。
食べれなかったけどカツカレーじゃなくてカツ重食べました。
アウェイ磐田戦に行った時はおもろカレー探して食べたいと思います。
J1戦に近い対戦できょうの試合はオモロ~(^^)
今は落語家桂三度さんこと世界のナベアツでなくて塚本泰史アンバサダーでした。
おもろ~(^^)
オレンジに染めようぜ~!(~O~;)



