仕事中さすがにワンセグ見れませんでした。

日本よく勝ちましたね。

PCで速報は見てましたが'`,、('∀`) '`,、

本番は第1戦が大事だから、ぜひ最高潮に仕上げてください。


ホンダと香川が調子でないとダメですね。

あと、えんでゅう…。やっと選手、ホンダ、香川の3選手と岡崎、長友が絡めば攻撃は強くなりそう!

FWの1トップの位置は柿谷かなぁ。一番合いそうだもんね。

大久保選手はどこで使われるんでしょうか?


明日は、早朝にブラジルとパナマの親善試合があります。

パナマといえば、デリー・バルデスですね。

100604_152021_ed.jpg
元気なのかな…。

あんな選手いたら、1年で戻れそうだけど…。

あっ、まだ落ちてないかm(_ _)m


ブラジルはやっぱりネイマールですね。

散髪してしまったので、もう少し伸びたら今度はネイマールみたいな髪型にしようかな。

フッキやフレッジも活躍するかな。


その後はギリシアvsナイジェリアの試合があります。

日本と同組のギリシアはどうなんでしょう?

ギリシアに勝てないとまず予選突破は無理そうだから、こちらも気になりますね。


5日は面白い試合がたくさんあります。

日本と同組のコートジボワールがエルサルバドルと対戦。

アルゼンチンがトリニダード・トバゴと対戦。

エクアドルvsイングランドやイタリアvsルクセンブルグ。

オランダvsウェールズなどなど・・・。

おっと、ノヴァが活躍するかスロベニアはウルグアイと対戦です。

ルイス・スアレスは出場しないでしょうが、フォルランは出るのかな?

密かに応援、ニコラス・ロデイロも出るかな(^O^)


日本がザンビアと対戦する7日はもっと面白い親善試合がたくさん組まれてます。

また、その頃ブログに書きます。


しばらくはアルディージャの事忘れられるからなぁ(^O^)/

なんてことはありません。やっぱり心配です。

大熊監督は続投のようなので、ズィライオが復帰しても、ストライカーの補強が必要かと…。

チッチちゃんかカルリーニョス選手を切らないといけないけど、しょうがないですね。

そうだ!大泉町に豪邸建てて、セードルフ呼びましょう。

ブラジル人の奥さんが賛成してくれるかな(^^ゞ

ボタフォゴ時代は3千万くらいで来てくれたから、アルディージャは豪邸+2.5倍くらい…。


叫びセードルフのすごいゴール! サッカー

↑チャリティマッチで見せたスーパーボレーの動画です。


昨年末まで、ボタフォゴでラファと頑張っていたんですからすぐに復帰できますよ。

なんてね。

ミランの監督報酬は凄かったようだから、無理…。


夢見るのもいいですが、現実は大変…きびしぃぃぃ(≧∇≦)

選手も頑張ってるけど、やっぱり補強しかないけど!

またいい選手来ますよ…。パッハプス(~_~;)


それより、補強費用で来年契約する選手を早めに…。

ズィライオやイエナガとかチカシは残らないでしょうけど…。

自分の中で思ってるレギュラー4人位(きくちっち、メロ、北斗、大剛)

あっ、言っちゃった^^;

その4人が残ってくれれば+若手でどうにかなるかな?

慎太郎も戻って来て…。

バルデスみたいな選手いなくても1年で復帰できるでしょう(≧∇≦)/

再来年までによい外国籍選手見っければいいんだからね。

おっと、まだ落ちてないってm(_ _)m


親善試合のことより、アルディージャの事のほうが多くなってしまった。

1381346090275.jpg
天を仰ぐ…天、テン、十、10番…。

レアンドロ、PJ、DM9にラファ、バレーとか…。

PJとDM9の組み合わせはダメだったけど、組み合わせ次第で、この内2人いたら、もっと楽しい試合見れただろうにね。

競馬とサッカーにタラレバはないm(_ _)m