ブラジル全国選手権も最終節!

優勝はクルゼイロに決まってるものの、下位4チームが降格する残留争いと上位4チームがコパ・リベルタドーレスの出場権を得る戦いが…。


すでにナウチコとポンチ・プレッタは降格が決まってます。

残留争いは16位コリチーバと昨年のリーグチャンピオン17位フルミネンセ、18位ヴァスコ・ダ・ガマの争いです。

クリシューマは負けたら、フルミネンセが勝つと勝ち点では並びます。

得失点差ではフルミネンセが有利ですが、勝ち数が多いのはクリシューマ!日本と違い、ブラジルは得失点差でなくて勝ち数の多いほうが順位が上なので、負けても残留の可能性が高いです。


速報見ていても、ヴァスコ・ダ・ガマとアトレチコ・パラナエンセの試合はなかなか試合が終わらなかったです。

何かトラブルがあったのでしょう。しばらくしてみたら、5-1で負けてました。

ヴァスコ・ダ・ガマが大敗して降格したから暴動かな?

ヴァスコ・ダ・ガマには新潟や隣の赤組とかにいたエジミウソンがいました。今日唯一のゴールを決めてます。


逆にアトレチコ・パラナエンセは3位となり、コパ・リベルタドーレスの出場権を得ました。


あとひとクラブは・・・。


クリシューマはラファエル選手所属のボタフォゴと対戦。

ヴァスコ・ダ・ガマかコリチーバが負ければ、フルミネンセが勝っても順位は変わらず残留です。

試合は密かに応援ウルグアイ代表ニコラス・ロデイロ選手のFKに始まり、元オランダ代表セードルフのスゴいヘディングシュートなどあり3-1でボタフォゴが勝ちました。

ラファは最後に交代したものの、ほぼフル出場です。

ボタフォゴは勝って4位に!コパ・リベルタドーレスの出場権を得ました。

来年は忙しそう!W杯の間はお休みでしょうが(^^)


フルミネンセはアウェイでバイーアと対戦です。

フルミネンセは勝ってもクリシューマは抜けません。ヴァスコ・ダ・ガマとコリチーバが両方負けないと降格です。

試合は先制されたけど、2ゴールして逆転勝ちです。

逆転した時は歓喜でしたが、試合途中でコリチーバがサンパウロに勝利!

降格が決定してしまいました。

元アルディージャのDFレアンドロはフル出場!

2ゴール目はすごく喜んでました。

アルディージャの時は、残留の立役者でしたが(T_T)

さすがに昨年のリーグ覇者が降格とは…。

ブラジル代表フレッジの負傷やコパ・リベルタドーレスの激戦で消耗してしまったのかな。

ビロビーロとかラファエル・ソービスなどいい選手いるけど、来年はどうなるでしょう?


ラファとレアンドロのおかげで1シーズン楽しめたカンピオナート・ブラジレイロでした。

来年はセリエBも楽しめるかな。

セリエCからBへクラブは昇格したけど、DM9はどうなるのかな?

DFレアンドロはどうなるのかな?


優勝 クルゼイロ、2位はグレミオ、3位がアトレチコ・パラナエンセ、4位がボタフォゴでした。


降格は17位フルミネンセ、18位ヴァスコ・ダ・ガマ、19位ポンチ・プレッタ、20位ナウチコです。


来年もハイライト見て楽しもっと(≧∇≦)/