なんか昨日はサッカーやっていたようで…。

今日もJ2の試合があります。

ガンバと神戸が昇格するかな?


地球の裏側ではブラジル全国選手権の第32節が行われてます。

今日は3試合です。


降格圏にいる降格危機のヴァスコ・ダ・ガマがコリチーバと対戦。

2-1で勝利です。

ヤバッ!昨年優勝のフルミネンセと勝ち点並んだ。

明日、試合があるフルミネンセは勝たないと次節以降逆転される可能性も!


安全圏のサンパウロとちょっと危ないポルトゲーザが対戦。

サンパウロが2-1で勝ちました。

ポルトゲーザはまだ残留争いです。


最後は南米チャンピオン、アトレチコ・ミネイロが最下位ナウチコと対戦です。

ナウチコはどこかのJリーグクラブといっしょで負け続けてます。

確か、7連敗くらいかな?

予想通りというか5-0で負けました。

残り試合を勝ち続けても降格圏を脱出できません。

セリエBへ降格です。来年はDM9と対戦するでしょう。


明日は残り7試合が行われます。

首位クルゼイロがアウェイでサントスと対戦。


2位ボタフォゴもアウェイでゴイアスと対戦です。

ゴイアスもコパ・リベルタドーレスの出場権4位にもう少し。

ボタフォゴも苦戦するかな?


3位グレミオはバイーアと対戦。

柏のジョルジ・ワグネルが来シーズン行くところですか。

その代わりに俺たちの青木拓矢が狙われてます。

クラブがどう出るか。移籍したら`,、('∀`) '`,、と笑います。

いい選手はみんな移籍というか放出されるからね。


少しでなくてかなり脱線してしまいました。

いい選手のひとり、元アルディージャCBのレアンドロが所属のフルミネンセはフラメンゴと対戦です。

昨年のチャンピオンクラブも点取り屋のフレッジが怪我でいません。

かなり気になるビロ・ビーロが頑張ってますが…。

ラファエル・ソービスもです。

やっぱりレアンドロのオーバーラップがハイライトでみたいです。


11月にアメリカ、マイアミでホンジュラス、カナダのトロントでチリと親善試合をするブラジル代表。

今回、国内リーグからの代表は2人です。

どちらもアトレチコ・ミネイロ所属のGKヴィクトルとFWジョーだけです。

国内リーグにもたくさん良い選手いるから、ラファの代表は…。

試合でゴールすればいいですね。

明日は朝4時ころの試合です。

寝ないで起きてるかな`,、('∀`) '`,、


ここなつオレンジ-デニス
私の試合も朝4時ころでにーす。

引き分け以上でセリエB昇格です。

マルケスわけにいきません。負けるでした。


こちらは実況聴きながらチェックします。

ポルトガル語は全然わかりませんが`,、('∀`) '`,、

DM9は最近控えだからなぁ。