今日は首位クルゼイロvsクリシューマ、ボタフォゴvs南米王者アトレチコ・ミネイロの試合がありました。
ボタフォゴが1点のリードを守り勝ちました。
なんか久しぶりにかな?
ラファのゴールはありませんでした。惜しいシュートがありましたが。
ボタフォゴは3位に浮上です。リベルタドーレス杯出場目指して頑張ってください。
でも、明日の試合でアトレチコ・パラナエンセが勝つとまた4位になります。
アトレチコ・パラナエンセの対戦相手が柏のジョルジ・ワグネルが来年移籍するんじゃないかと噂されるバイーアです。
大丈夫だろうけど、バイーアも降格圏内に足が届きそうです。頑張ってください。
一方、クルゼイロは前半あっという間に2点リード。
一方的かなと思っていたら、クリシューマの逆襲!
3点を取られて逆転されます。
一昔前、大分へ応援に行ったサポーターみたいに少人数のクリシューマサポーターは大喜びです。
が、後半元仙台のボルジェスに2ゴール決められ逆転されました。
J2得点王だけど、その頃アルディージャはJ1です。
全然記憶外でした。ごめんなさい(。-人-。)
代表選手やアルディージャだけでなく、他のクラブから戻って活躍する選手もいるから面白いですね。
最後はPK決められて、5-3で終了です。
今年はこのままクルゼイロが優勝ですね。
明日の試合結果は病院から家に帰ってからみます。
その後、ブログ更新かな。
病院ではまーくん見て、Jリーグタイムを見て明日に備えておやすみです。
明日、検査のあと2時間安静で止血されていれば、早く退院できるけど。ぴゅっと出なければ点滴と先生の話が済めば帰れます。
平日は混みそうだから早く帰りたいなぁ。
名古屋とアルディージャの結果が気になるなぁ。
