昨日、今日とカンピオナート・ブラジレイロ セリエA第28節の試合ありました。


昨日は元アルディージャのDFレアンドロ所属のフルミネンセの試合がありました。

レアンドロは累積警告で出場停止でした。

フルミネンセは2位グレミオに1点リードされてましたが、最後にシュートが相手DFの足に当たってゴール!引き分けました。

昨年優勝のフルミネンセはカップ戦などあって下位に沈んでます。

日本なら柏みたいもんですか。


今日はCSで首位クルゼイロと南米チャンピオンアトレチコ・ミネイロの試合を中生ビールでした。

生の中継です。

スカパー無料放送なので見てました。でも、セリエCのDM9が気になって、PCで速報とラジオ放送を聴きながらで少ししか見てません`,、('∀`) '`,、


最後にアトレチコ・ミネイロがゴールして首位クルゼイロに勝ちました。

その頃、セリエCでは相手チームにゴールされてDM9は不発で負けてしまった。

ここなつオレンジ-デニス
1周間の真面目に練習したけど、次回に期待してね。

ラジオは相手側の放送みたいでゴールした瞬間が面白かったです。

実況も競馬の中継みたいですごい早口でした。

でも、速報の方が早いからもっとうけたよ`,、('∀`) '`,、


今日のメインイベントはボタフォゴvsフラメンゴ戦です。

昨日、2位グレミオがフルミネンセと引き分けたので、勝てば2位浮上のチャンス!

1点リードされたボタフォゴは同点としたあと、ラファエル選手のゴールで逆転しました。

味方選手のあげた後方からのクロスを相手選手とライダーキィィック!

ラファのほうが高い位置でボールに触って見事ゴールです。

ここなつオレンジ-ラファエル
これで10ゴール目です。

喜んだラファと元オランダ代表セードルフがハグです。

いつものことですが、夢みたいでうれしいです。

検索すれば見れるから、探してください。

おまけラファのゴール(^O^)/


勝ち点でグレミオと並んで、得失点差も同じですがゴール数が上回って2位に浮上です。


ブラジルでは得失点差でなくて、勝ち星とか優先なんですね。

今年残留争いしてるヴァスコ・ダ・ガマが今日も負けました。

18位の降格圏に突入です。

あれ18位にいたクリシューマと勝ち点並んだけど、得失点差は勝っているのにヴァスコ・ダ・ガマが18位?

勝敗表みたらクリシューマの方が勝ち星が多いです。

これかな?順位代わったのは。

よく調べてないので、違ったらご指摘ください。

ボタフォゴのゴール数もですが(^^ゞ


今日は鉄道記念日だと思ってましたが、国鉄色が強くて鉄道の日になったようです。

JRになったころは以前みたいにE電より国電って言ってましたが、今はJRですよね。

毎日のように電車遅れるけど、国鉄に育ててもらった自分ですから文句もいえないかな`,、('∀`) '`,、

ポーッとサイレンがなって5分もしないうちに父親が帰ってきた小さいころが懐かしいです。

大宮で生まれ育ってなければ、アルディージャ応援してないからね。