日本代表は10月に欧州遠征します。

11日にセルビア、15日にベラルーシ戦です。

ということは、熊谷での天皇杯にやっと選手と今野選手はいない予定か(^^)

ついでに宇佐美選手もどうぞってことにはならないよねぇ。


セルビアは先日発表のFIFAランキングで日本のすぐ下の43位です。ベラルーシは80位です。


去年と大違いの国と対戦ですね。


11日にはオーストラリアがフランスとパリで対戦します。

そして今日気づいたのですが、韓国がホームでなんとブラジルと対戦です。

もしかしたら、日本にいるブラジル選手も…。

ロチャなんてどうですか(^^ゞ

ガンバとの天皇杯、FIFAランキング29位のスロベニア代表、ノヴァとズィライオがW杯欧州予選に参戦。

ニール選手もいないだろうから、相手も4枚くらい抜けてくれないと…。


15日はブラジルはザンビア、韓国はマリとアフリカ勢との対戦です。

オーストラリはわかりません。ニール選手は早く帰ってきて熊谷での大分戦に備えてください。

と思っていたら、16日にアウェイでカナダと親善試合が組まれてるようです。


代表選手多いのもつらいなぁなんてね(^.^)


去年から始まった皇后杯も10月から開催かな。

土曜日にめでたく来年のなでしこリーグに昇格!復帰を決めたエルフェン狭山。

なでしこリーグへおかえりなさい。

皇后杯のことオフィシャルHPに載ってました。

1回戦は筑波大か、2回戦は…。これに勝つと準決勝で次は決勝って早くねぇ。

最初の1行を読まなかったです。関東予選の組み合わせでした。

JリーグのJ2クラブとチャレンジリーグじゃ、やっぱり待遇が違いますね。


ヨーロッパではUEFAチャンピオンズリーグが始まります。

来年の5月まで続きます。来年のクラブW杯の代表を決めます。


柏が残っているアジアチャンピオンズリーグも今週開催です。

こちらは優勝すれば今年のクラブW杯出場が決まります。

今年はクラブW杯がモロッコ(´0ノ`*)での開催です。

J1リーグ優勝しても去年のように開催国枠では出れないので、柏にしかチャンスはありません。


週末はお彼岸です。Jリーグもあります。暑さ寒さも彼岸までって昔の人はいいましたぁ。

これから涼しくなればアルディージャも復活です。

今年はアルディージャの調子悪いのはダービー前まで言えるでしょう^^;

ここなつオレンジ-090816_074546.jpg

お墓参りしとあとはおはぎでも食べますか。

その後は、NACK5スタで仙台戦の応援です。

ずんだずんだぁ~、ずんだずんだずんだぁぁ♪

ずんだずんだ

じぇじぇ、アルディージャ、オレンジ軍団♪でした。

ここなつオレンジ
アウェイで負けた試合の返り討ちだ!じゃない倍返しだ!

ってあまちゃんと違ってドラマ見てないです。