天皇杯3回戦、ガンバ大阪戦は熊谷開催ですね。
その前の週は大分とのリーグ戦で熊谷開催。
2週続けてですか…。
話はブラジル全国選手権でした。
第20節に入りました。
現在首位はクルゼイロ。今日も勝って首位を堅守です。
2位はラファが所属しているボタフォゴです。
今日はユリと読むのかイウリなのか?
またまたゴールでコリンチャンスに勝ちました。
技ありループシュートです。少し前に地域リーグから移籍した21歳が大活躍です。
ラファも先発出場してます。
YouTubeで見るとハイライトに必ず映るから見てください。
背番号は20番です。10番は元オランダ代表セードルフです。
3位グレミオも勝ちました。
4位アトレチコ・パラナエンセはDFレアンドロ所属のフルミネンセと対戦。
引き分けに終わってます。
レアンドロは久しぶりにベンチ入りしましたが、出場はしてません。
第20節はあと4試合が残ってます。
が・・・。すぐに21節が始まります(゜o゜;
代表組も帰ってくるし、選手層も厚いので平気なんですかね。
アルディージャの代表組はどうなでしょうか?
オーストラリアはブラジルに6失点。
ニール選手はぐったりですか…。
でも、昨日はポルトガルも3失点。そんなに気にすることはないです。
ネイマールより川又選手のほうが怖いかも…。なんてね。
ノヴァとズィライオは新潟戦の先発出場は難しいでしょうね。
メロ選手は出場停止で慎選手は怪我していて…。
新潟とはお得意のドロー決着ですかね。
Jリーグの話に変わちゃった(^^ゞ
カンピオナート・ブラジレイロ セリエCのDM9は怪我が治ったようです。
次節は出場するでしょうか。こっちが気になります。
DM9はかっけぇ。ズィライオも活躍してくらないかな(^^♪
それとも来年の泉澤選手まで待つか。