ズラタン…。ズィライオじゃなくてイブラヒモビッチでした。

スウェーデンがフェロー諸島に2-0で勝ちました。

イブラヒモビッチ選手がPKを含む2ゴールです。

世界的にはズラタンはイブラヒモビッチ選手になるから、日本の多くのサッカー好きな人もですが…。

アルディージャのズラタンはズィライオです。


日本の試合は寝て見てません。

0-1で勝ったようですね。これからニュースでやるでしょう。

今の時期、行ったことないけど、中東は相当暑そうですね。

オーストラリアがホームで勝つようなチームに中東で苦戦するんだから、日本もしょうがない結果ですかね。

昨日、オーストラリアはホームで、ヨルダンに圧勝しました。

本大会に行けそうですね。


Aグループも韓国がウズベキスタンに勝って、こちらも当確ですか。

最終節、イランとは引き分けでもいいし、負けても得失点差がかなりあるから大丈夫ですね。

ヨンチョル選手が、代表に呼ばれるくらい、Jリーグ中断後バンバンゴール決めて、アルディージャも首位のまま(^m^)

めでたし、めでたしにならないかなぁ。


残る枠はイランとウズベキスタンの争いになりそうです。

韓国は前節もラッキーだったし、今回もOGで勝ちだからついてますね。

逆にウズベキスタンは3次予選では日本より上の順位なのに、3位かも。

別組に入った日本はラッキーでしたか。


W杯予選ではないですが、中国とオランダの親善試合は、0-2でオランダが勝ちました。

ファンペルシーとスナイデルのゴールです。

いきなりレッドで中国選手が退場したから、もっとゴールするかなと思ったけど、それなりでしたね。

日本まで来てくれればなぁ。残念です。


親善試合、もうブラジルに乗り込んでいるイタリアがハイチに2-0でリードしてます。

週末にはコンフェデレーションズカップが始まって、日本はブラジルと開幕戦ですね。

グループリーグで敗退するようなら、一から出直しは選手だけでなくて内容によっては監督も選出し直しかもしれませんね。

最近の日本代表はワクワク感がないですもんね。

コンフェデレーションズカップの中継はフジテレビだから、松木さんが盛り上げられないし(^O^)

ここなつオレンジ-小野選手
小野選手に期待ですか(^_^;)

懐かしい写真です。


これから南米予選や北中米カリブ海予選が始まります。

アルゼンチンのメッシは今日は最初からでるのかな?