朝から、イングランドやドイツの親善試合がありました。

エクアドルvsドイツはCSで放送があったようです。

見れる環境でないので、結果だけ知りました。

2-4でドイツが勝ちました。


その後は、カンピオナート ブラジレイロ セリエAです。

知ってる選手は…。ラファエル選手(^o^;

ラファエル選手所属のボタフォゴがサントスに2-1で勝利です。

今日もゴールを決めてます。


『ラファエル選手のゴール動画』 ←プチっとクリック。


相手DHに当たって入ったゴールですが、うれしそう。

相手のGKもラファエルで、ラファエル・Mのクロスをラファエルが阻止みたいな速報あってよくわからなかったです。


鹿島にいたフェリペ・ガブリエルもゴールしてます。

今日はセードルフはイタリア行ったのかおやすみでした。


それと同時刻ころコパ・リベルタドーレスのボカ・ジュニオールとニューウェルスの試合がありました。

同じアルゼンチンクラブ同士の対戦は、第1戦がスコアレスドロー。

第2戦もスコアレスドローに終わり、PK戦で決着です。

ちょうど出かける時間でしたが、すぐ終わるだろうと思ったら、両クラブ14人が蹴りました。

PK戦の結果は今知ったのですが、10-9でニューウェルスが勝利しベスト8進出です。

ラウンド16で前回優勝のコリンチャンスに勝った、前回準優勝のボカ・ジュニオールも敗退です。


もう一試合、元アルディージャのDFレアンドロ所属のフルミネンセはパラグアイのオリンピアに2-1で逆転負けです。

こちらも第1戦はスコアレスドロー。トータル2-1で敗戦です。

フルミネンセは相手のバックパスのミスから得点しました。

トミーが決めた広島戦のゴールみたいな感じですが、もう少し余裕があったので、足でとりゃーって決めて、GKとの接触もありませんでした。


その後相手にFKを直接決められ、PKを与え2失点です。

ブラジル代表フレッジはまたまた不発でした。

レアンドロの第1戦での、こぼれ球シュートが決まっていれば…。

そこがサッカーの難しいところですね。


これでブラジルクラブは明日試合のあるアトレチコ・ミネイロだけになりました。

ベスト4進出をかけて、メキシコのティファナと対戦です。

第1戦は2-2のドローでした。

ブログで応援すると負けそうなので(^^ゞ


ベスト4進出はフルミネンセに勝ったパラグアイのオリンピア。

コロンビアのインデペンディエンテ・サンタフェ。

アルゼンチンのニューウェルスの3クラブが決まってます。


夜、日本代表とブルガリアの親善試合があります。

昨日試合あった柏の工藤選手は出ないでしょうが、東選手は出れるかな?

交代枠はたくさんあるけど、いい選手はもっといるからなぁ。