今日は地球の裏側ではコパ・リベルタドーレスとCopa do Brazilがありました。
コパ・リベルタドーレスは準々決勝第1戦です。
フルミネンセの元アルディージャのDFレアンドロが登場です。
試合はフルミネンセのブラジル代表、フレッジが不発。
パラグアイのオリンピアとスコアレスドローに終わりました。
Copa do Brazilでは、ボタフォゴのラファエル選手が出場してます。
ボタフォゴは3-0で勝利です。ラファは3点目を決めてます。
『ラファエル選手のゴール』
オフサイドかな?って思いましたが、手を上げてる相手選手が残っていてセードルフのパスを難なくゴールしました。
Copa do Brazilはサントスの試合もありました。
バルセロナに移籍か?と騒がれているネイマール!こちらはノーゴールでした。
動く金額がスゴいから、いろいろな情報が出ています。
日本では昨日ナビスコ杯予選リーグとACLのラウンド16の第2戦がありました。
アルディージャがすでに敗退しているナビスコ杯予選グループAは横浜Fマリノスと川崎フロンターレがベスト8進出です。
B組は鹿島とセレッソ大阪がすでにベスト8進出決めてます。
この4チームとACL出場した4チームでベスト4かけて対戦です。
ACLは日本のクラブで唯一残っている柏が第2戦も勝ち、準々決勝進出しました。
相手は元アルディージャのパク・ウォンジェ選手のいる全北現代です。
今までは地域で別れてましたが、ベスト8から組み合わせ次第で中東のクラブと対戦もあります。
8月と9月って昨日も書きましたが、暑そうですね。
キム・ヨングォン選手のいる広州恒大も勝ち上がってます。
パク・ウォンジェ選手とキム・ヨングォン選手は韓国代表にも選ばれてます。
コパ・リベルタドーレスは明日もあります。
前年優勝のコリンチャンスに勝ったボカ・ジュニオールはアルゼンチンクラブ同士の対戦です。
勝手に優勝候補にしているアトレチコ・ミネイロも登場です。
相手はメキシコのクラブです。今年2部落ちしたパルメイラスに勝っています。
明日で準々決勝、第1戦が終わり、第2戦は日本時間では30日、31日になります。
コンフェデレーションズカップがあるので少し中断です。
土曜日にはJリーグもありますが、日曜日早朝はUEFAチャンピオンズリーグがあります。
地球の裏側ではいよいよいよカンピオナート ブラジレイロ セリエAが開幕です。
ちょっと変わった所ではイングランドプレミアリーグの昇格決定戦もあります。
日本代表の親善試合やW杯最終予選もあります。
親善試合で対戦するブルガリアはW杯予選グループBでイタリアについで2位です。
一番試合を消化しているので6月はお休みです。
そういえば今日、夕方頃日本代表の発表もあります。
アルディージャからは選ばれるかな(^m^)
首位ですが、いないでしょう。これはダービーの予想より当たると思います。
ノヴァとズィライオがスロベニア代表で頑張ってください。
普段なら気にもしないけど、アルディージャにいた選手が活躍する海外の試合とか面白いですね
。
代表GKの川島選手も含めてみんながんばれ(^O^)/
コパ・リベルタドーレスは準々決勝第1戦です。
フルミネンセの元アルディージャのDFレアンドロが登場です。
試合はフルミネンセのブラジル代表、フレッジが不発。
パラグアイのオリンピアとスコアレスドローに終わりました。
Copa do Brazilでは、ボタフォゴのラファエル選手が出場してます。
ボタフォゴは3-0で勝利です。ラファは3点目を決めてます。
『ラファエル選手のゴール』
オフサイドかな?って思いましたが、手を上げてる相手選手が残っていてセードルフのパスを難なくゴールしました。
Copa do Brazilはサントスの試合もありました。
バルセロナに移籍か?と騒がれているネイマール!こちらはノーゴールでした。
動く金額がスゴいから、いろいろな情報が出ています。
日本では昨日ナビスコ杯予選リーグとACLのラウンド16の第2戦がありました。
アルディージャがすでに敗退しているナビスコ杯予選グループAは横浜Fマリノスと川崎フロンターレがベスト8進出です。
B組は鹿島とセレッソ大阪がすでにベスト8進出決めてます。
この4チームとACL出場した4チームでベスト4かけて対戦です。
ACLは日本のクラブで唯一残っている柏が第2戦も勝ち、準々決勝進出しました。
相手は元アルディージャのパク・ウォンジェ選手のいる全北現代です。
今までは地域で別れてましたが、ベスト8から組み合わせ次第で中東のクラブと対戦もあります。
8月と9月って昨日も書きましたが、暑そうですね。
キム・ヨングォン選手のいる広州恒大も勝ち上がってます。
パク・ウォンジェ選手とキム・ヨングォン選手は韓国代表にも選ばれてます。
コパ・リベルタドーレスは明日もあります。
前年優勝のコリンチャンスに勝ったボカ・ジュニオールはアルゼンチンクラブ同士の対戦です。
勝手に優勝候補にしているアトレチコ・ミネイロも登場です。
相手はメキシコのクラブです。今年2部落ちしたパルメイラスに勝っています。
明日で準々決勝、第1戦が終わり、第2戦は日本時間では30日、31日になります。
コンフェデレーションズカップがあるので少し中断です。
土曜日にはJリーグもありますが、日曜日早朝はUEFAチャンピオンズリーグがあります。
地球の裏側ではいよいよいよカンピオナート ブラジレイロ セリエAが開幕です。
ちょっと変わった所ではイングランドプレミアリーグの昇格決定戦もあります。
日本代表の親善試合やW杯最終予選もあります。
親善試合で対戦するブルガリアはW杯予選グループBでイタリアについで2位です。
一番試合を消化しているので6月はお休みです。
そういえば今日、夕方頃日本代表の発表もあります。
アルディージャからは選ばれるかな(^m^)
首位ですが、いないでしょう。これはダービーの予想より当たると思います。
ノヴァとズィライオがスロベニア代表で頑張ってください。
普段なら気にもしないけど、アルディージャにいた選手が活躍する海外の試合とか面白いですね
。
代表GKの川島選手も含めてみんながんばれ(^O^)/