じぇ、じぇ、じぇもう発表してるんですか( ̄□ ̄;)!!
GK
ジュリオ・セーザル(QPR)
ジエゴ・カバリエリ(フルミネンセ)
ジェフェルソン(ボタフォゴ)
DF
チアゴ・シウバ(パリ・サンジェルマン)
レーベル(アトレチコ・ミネイロ)
ダビド・ルイス(チェルシー)
ダンテ(バイエルン・ミュンヘン)
ダニエウ・アウベス(バルセロナ)
ジャン(フルミネンセ)
マルセロ(レアル・マドリー)
フィリペ・ルイス(アトレティコ・マドリー)
MF
フェルナンド(グレミオ)
エルナネス(ラツィオ)
ルイス・グスタボ(バイエルン・ミュンヘン)
パウリーニョ(コリンチャンス)
FW
ジャドソン(サンパウロ)
ルーカス(パリ・サンジェルマン)
オスカル(チェルシー)
フッキ(ゼニト・サンクトペテルブルク)
ベルナルド(アトレチコ・ミネイロ)
レアンドロ・ダミアン(インテルナシオナウ)
フレッジ(フルミネンセ)
ネイマール(サントス)
ロナウジーニョやカカ・パトははいってないですね。
あとRM20、ラファエルも(^_^;)
カンピオナート ブラジレイロ セリエAも5月下旬から始まります。
YouTubeでブラジルのクラブ所属選手はチェックですね。
ブラジルは14年の開催国だから予選は当然ありません。
その時期にイングランド、フランスと親善試合をしてコンフェデレーションズカップに望みます。
日本と同じグループリーグで対戦します。
ブラジルの他にはイタリア、メキシコと強豪ぞろいです。
日本代表は30日に豊田スタジアムでブルガリアと親善試合があります。
25日でJ1リーグは中断ですが、ACL出場組の第9節が29日にあります。
25日前後に代表発表でしょうが、お隣と柏と広島と仙台のACL出場組からは選ばれるんかな?
海外組中心でJリーグ所属選手が3、4人くらいは検討つきますが…。
アルディージャは(^_^;)まずでないでしょう。
今年頑張って、来年の本番に行ける人も…。
7月末にPSMが入ってるクラブあるから、韓国で開催の東アジアカップにもしかして…。久々の日本代表が(^o^;
とりあえず今日応援しますからナビスコ杯がんばって(^O^)/