今週末は皐月賞です。
20世紀末は数々の名馬のレースをLIVEで観ました。
一口馬主で持っていたお馬さんも出走したことあるんですよ。
でも、皐月賞はあまりいい思い出ないので(x_x;)
競馬はロマンでした(^^ゞ
皐月賞前日の土曜日には中山大障害があります。
今は中山グランドジャンプかぁ。
競馬場に通った頃は桜花賞の前日だったかな?
大竹柵の前に陣取って見てました。
障害レースの馬券は買わないです。
でも、見るのは大好きです。
中山大障害もすごいですが、世界一人気のある障害レースはグランドナショナルでしょう。
今年も先週末に行われました。
出走数が40頭に制限されてますが、完走してのは17頭です。
7000m以上走って、難解な障害がいくつもあります。
半数以上のお馬さんが完走できませんでした。
リバプール郊外のエイントリー競馬場で開催されます。
昔からサッカーのリバプールは好きだし、リバプールといえばビートルズ♪
一度、開催してる時に行ってみたいと思ってますが、多分無理でしょう。
キャナルターンという障害越えてから直角に曲がるコーナーがあるんですが、そこでテレビに映りたかった(^^ゞ
実際にあったレースを扱った映画「チャンピンズ」はいま見ても感動しますね。
ビデオに録画してるけど、レンタル屋さんにあるかな?
興味ある人はYouTubeで探してみてください。