今日はジョンとショーン親子の誕生日です。
ジョンは存命なら72歳、ショーンは37歳かな?
ジョンが35歳の時、ショーンが生まれたから当たってるね(^O^)
うちも今は亡き父親と誕生日一緒なんだ…。おとといの話。
ジョンが歌った好きな曲はたくさんあります。
初期の頃は、「ツイスト&シャウト」がかっこいいです。
ジミやピートより早くフィードバックやったぜぇ~の「アイ・フィール・ファイン」とか。
ハード・デイズ・ナイトではインストだけだったけど「ジス・ボーイ」
中期近くなると、おかま(´0ノ`*)ソングの「悲しみはぶっとばせ」。
不倫ソングの「ノルウェーの森」とか「ひとりぼっちのあいつ」に「イン・マイ・ライフ」。
ギターがかっこいい「アンド・ユア・バード・キャン・シング」ちょっと危ない「ドクター・ロバート」。
サージェント・ペパーズの最後の曲、ポールと合作になるけど「デイ・イン・ザ・ライフ」。
14日の深夜に放送されるマジカル・ミステリー・ツアーの中でも演奏される「アイ・アム・ザ・ウォルラス」もいい曲ですね。
最後のところは大漁節のえんやとっとの繰り返しだって聞いたことあるけど、食った、食った、エビガニ食ったってきこえるのはわたしだけかな^^;
「ストロベリー・フィールズ・フォーエバー」もいい曲ですよね♪
企画のアルバムには入ってますが、「レイン」、「ヘイ・ブルドッグ」、「バット・ボーイ」
PVが一番かっこいい「レボリーション」もいいな~。
「ヘイ・ブルドッグ」はイエローサブマリンのアルバムにも入っているだっけ。
後期になるとホワイトアルバムの「ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン」
曲名にブルースって入っているけど、本当は当時の英国の音楽がブルースブームを嘆いて書いた「ヤ―・ブルース」
最後の頃はレット・イット・ビーの中だと「アクロス・ジ・ユニバース」
アビーロードでは、のちにアルバム、ロックンロールを作らることになった原因の「カム・トゥゲザー」やヨーコさんのことを歌った「アイ・ウォント・ユー」。
ほとんどの曲が好きだけど、思いついた曲書きました。
ソロになってからはまた12月にでも書きます。
ジョンは9日生まれだし、いろいろ良いことが9がつく日にあったから9がラッキーナンバーなんだよね。
レボリーションナンバー9とかソロになっても#9DREAMとか曲名あるよ。
アルディージャでは、バルデスのけが以降9番は全然活躍しなくなるし…。
おととし、石原選手が活躍したけどラッキーナンバーじゃないよね(^_^;)