昨日のダービー、試合終了の時は良くやったと思いましたが、1日経てば次を考えちゃいます。
天皇杯が間に入るから少し息つけそうでよかったかな。
天皇杯2回戦の相手がブラウブリッツ秋田に決まりました。
9月9日に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われます。
久々のデーゲーム13時キックオフです。
同日にNACK5スタジアム大宮では14時キックオフでなでしこリーグオールスター戦、そのあと先ほどINAC神戸が勝ったなでしこリーグカップが行われます。
対戦相手はいまBS朝日でやってますが、日テレベレーザになるでしょう。
泰三さんが実況やってます。日テレがリードしてます。
コギャルなでしこよりやっぱり本物なでしこはすごいですね。
バックスタンドも自由席だからすぐそばを川澄選手や沢選手をみれるとおもうと…。
入場料同じだし、なでしこリーグカップとオールスター戦は魅力だな~(b^-゜)
゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o天皇杯行かんのかいヾ(▼ヘ▼;)
そうでした天皇杯です。ノヴァコビッチ選手はレッドでの退場なのでこの試合でチャラになります。
壁での警告でしょうが、菊地選手が責任とらされイエロー取られたかと思っていたので、レッドが出てびっくりでした。
まあ、累積警告4枚だったら、天皇杯は出場できますが、リーグ戦は出場停止になるからラッキーだったかも!
あと、ズラタン選手はW杯ヨーロッパ予選のスロベニア代表に選ばれたのでいません。
11日の試合のあと来日でも、日本時間なら12日だし、時差ぼけとか考えると次節鳥栖戦は出場むずかしいでしょうね。
日本代表が離日したら欧州で週末の試合でるんでしょうから、大丈夫かな?その辺は監督次第ですか?
両外国籍選手がいませんが、昨年の天皇杯福岡大に負けたのですが、今年は大丈夫でしょう。
`アルディージャはTM並みにメンバー落とすでしょうが、しんじ、しんじ、おおつかしんじコーチが出ることはありません。
今回は上から目線で楽勝でしょう゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
昨年、PK戦で負けた相手、福岡大も1回戦勝ったので、ぜひJ2チームを2回戦でやっつけて3回戦へ進んでください。
そのJ2チームにもおととしPK戦で負けたから(;´▽`A`
3回戦は10月10日の平日のナイトゲームです。
場所は熊谷スポーツ文化公園陸上競技場です。
6日瑞穂でくたくたになったあとの平日夜の試合です。
おまけにズラタン選手がまたまたいない可能性が!
そして次の土曜日、NACK5スタでの試合ですが、大事な新潟戦です。
大事な新潟戦と言えてれば良いですが…。
例年の残留ポイント勝ち点38か39で今年も決まりそうです。
ガンバがずっこけたし、セレッソもそれ程の内容でなかったから…。
アルディージャは5勝なら勝ち点39!5敗できます。
4勝なら3分3敗かぎりぎり2分4敗、3勝なら6分1敗かな。
3勝で5分2敗で勝ち点38だけど、大丈夫かな…微妙?
ここ3年、この時期16位以下のクラブは残留できないみたいです(´д`lll)
でも、いろいろなジンクスを破って残留してるアルディージャヽ(゚◇゚ )ノ
来年は楽そうな相手が昇格するし、上もACLに出場したら今年のガンバや柏状態でしょうから(`∀´)残留できれば優勝かな♪(*^ ・^)ノ⌒☆
やっぱり上から目線になっちゃった(^^ゞ
残留争いしていて来年の話ですか…。鬼以外の人からも( ´艸`)
最後に埼スタでは見れませんでしたが、昨日は満月でした。
もしかしてGKが山郷GKに変身(ノ´▽`)ノ
アルディージャのシュートが2本じゃね(*v.v)。
ゴール前のFKらしき場面もなかったし…。
山郷GKは狭山戦のチケット売りに来ていたようです。
天皇杯が間に入るから少し息つけそうでよかったかな。
天皇杯2回戦の相手がブラウブリッツ秋田に決まりました。
9月9日に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われます。
久々のデーゲーム13時キックオフです。
同日にNACK5スタジアム大宮では14時キックオフでなでしこリーグオールスター戦、そのあと先ほどINAC神戸が勝ったなでしこリーグカップが行われます。
対戦相手はいまBS朝日でやってますが、日テレベレーザになるでしょう。
泰三さんが実況やってます。日テレがリードしてます。
コギャルなでしこよりやっぱり本物なでしこはすごいですね。
バックスタンドも自由席だからすぐそばを川澄選手や沢選手をみれるとおもうと…。
入場料同じだし、なでしこリーグカップとオールスター戦は魅力だな~(b^-゜)
゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o天皇杯行かんのかいヾ(▼ヘ▼;)
そうでした天皇杯です。ノヴァコビッチ選手はレッドでの退場なのでこの試合でチャラになります。
壁での警告でしょうが、菊地選手が責任とらされイエロー取られたかと思っていたので、レッドが出てびっくりでした。
まあ、累積警告4枚だったら、天皇杯は出場できますが、リーグ戦は出場停止になるからラッキーだったかも!
あと、ズラタン選手はW杯ヨーロッパ予選のスロベニア代表に選ばれたのでいません。
11日の試合のあと来日でも、日本時間なら12日だし、時差ぼけとか考えると次節鳥栖戦は出場むずかしいでしょうね。
日本代表が離日したら欧州で週末の試合でるんでしょうから、大丈夫かな?その辺は監督次第ですか?
両外国籍選手がいませんが、昨年の天皇杯福岡大に負けたのですが、今年は大丈夫でしょう。
`アルディージャはTM並みにメンバー落とすでしょうが、しんじ、しんじ、おおつかしんじコーチが出ることはありません。
今回は上から目線で楽勝でしょう゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○
昨年、PK戦で負けた相手、福岡大も1回戦勝ったので、ぜひJ2チームを2回戦でやっつけて3回戦へ進んでください。
そのJ2チームにもおととしPK戦で負けたから(;´▽`A`
3回戦は10月10日の平日のナイトゲームです。
場所は熊谷スポーツ文化公園陸上競技場です。
6日瑞穂でくたくたになったあとの平日夜の試合です。
おまけにズラタン選手がまたまたいない可能性が!
そして次の土曜日、NACK5スタでの試合ですが、大事な新潟戦です。
大事な新潟戦と言えてれば良いですが…。
例年の残留ポイント勝ち点38か39で今年も決まりそうです。
ガンバがずっこけたし、セレッソもそれ程の内容でなかったから…。
アルディージャは5勝なら勝ち点39!5敗できます。
4勝なら3分3敗かぎりぎり2分4敗、3勝なら6分1敗かな。
3勝で5分2敗で勝ち点38だけど、大丈夫かな…微妙?
ここ3年、この時期16位以下のクラブは残留できないみたいです(´д`lll)
でも、いろいろなジンクスを破って残留してるアルディージャヽ(゚◇゚ )ノ
来年は楽そうな相手が昇格するし、上もACLに出場したら今年のガンバや柏状態でしょうから(`∀´)残留できれば優勝かな♪(*^ ・^)ノ⌒☆
やっぱり上から目線になっちゃった(^^ゞ
残留争いしていて来年の話ですか…。鬼以外の人からも( ´艸`)
最後に埼スタでは見れませんでしたが、昨日は満月でした。
もしかしてGKが山郷GKに変身(ノ´▽`)ノ
アルディージャのシュートが2本じゃね(*v.v)。
ゴール前のFKらしき場面もなかったし…。
山郷GKは狭山戦のチケット売りに来ていたようです。