昨日、2011年度Jクラブ経営情報開示がありました。
今日は詳しい資料が載ってました。

昨日なうにFマリノスと鹿島・神戸と降格した3チームかな?
なんて書きましたが、降格したクラブは山形だけでした。

昨年度の数字が良くなかったJ1の8チームは、横浜Fマリノス・鹿島・神戸・山形・清水・名古屋・C大阪・広島でした。
去年、J2だった昇格チームでは、鳥栖だけでした。

アルディージャは商売上手で±0でした^m^
残留もうまく数字合わせしてくれそうですね゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
クラブ経営も残留もそんな甘いもんじゃないですねσ(^_^;)

来年からクラブライセンス制度が実施の予定です。
3期連続の赤字とか債務超過とか、アルディージャの今後は良くわかりません。
まあ、シーチケ買ったり、グッズ買うくらいの協力はしていきたいです。
なんて言って、今年のユニは買ってないですm(__)m
ガチャガチャじゃあまり利益でないかな(^^ゞ2回くらいやってますが…。

数字に関心ある人はJリーグのオフィシャルサイトを見てください。

そういえばJ2は今日、リーグ戦あるんですね。

日曜日は味フィで東京Vの試合ですが、なでしこJAPANのユニと銀メダルのお披露目があるようです。
スタジアムに入らなくてもみれるのかな?
味フィ?先日も書きましたけど、味の素フィールド西が丘です。
$ここなつオレンジ-味フィ
試合はどうでもいいけど、銀メダルみれるなら行こうかな(^o^)丿
おととしは日テレベレーザとダブルヘッダーやったのにね。
今年は、リーグ戦でなくてカップ戦だから土曜日に平塚でやるのかな?

土曜日といえばアルディージャはホームでベガルタ仙台戦ですね。
仙台といえば、鮫島選手は来るかな?えっ、わざわざ来るわけない。
佐々木監督にお願いしてもダメですか?
佐々木監督?来るかわからないですよね。お忙しそうだから…。

味スタで先にやられちゃったけど、東選手のお疲れ様花束贈呈式があるかな?
そういえば仙台にオリンピック代表はいたっけ?
いなければ、なでしこだけど鮫島選手じゃダメかな(^^ゞ
東選手ひとりじゃ、かわいそうだもんね・・・。なんちゃって(^o^)