8月15日、世界各地で親善試合がありました。
日本代表はベネズエラと1-1のドローでした。
先制した時は、3ゴールくらいあっという間に入るかな!(^^)!
なんて思ってましたが・・・。
最近、放送した日本代表の重要な試合がことごとく負けているTBSさんが放送したからなんでしょうか((゚m゚;)
W杯予選は9月11日!放送はテレ朝です。
久々に松木さんの解説聴けてうれしいです。
女子サッカーに川上さん、日本代表は松木さんが解説しないと盛り上がらないですよ^m^

対戦相手はジーコ監督率いるカタールで練習しているイラクです。
美川憲一さんのように給与未払いのジーコイラク監督&スタッフ~!
問題は解決したのでしょうか?続投ということは・・・。
日本が勝てば、ほぼ予選通過は決まりでしょう゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○

オーストラリアが調子でないのがちょっこし心配です。
親善試合もスコットランドに3-1で負けてます。
いっしょに他のチームから勝ち点3あげて、お互いはドロー作戦!
A組1・2位で予選通過の計画が狂ってしまいます。
もともと暑い所は苦手みたいだし、中東が涼しくなってきたら大丈夫でしょうか?
B組はやる前から韓国とイランでほぼ決定でしょう。

親善試合、日本より注目していたのはドイツvsアルゼンチンです。
結果は1-3でアルゼンチンが勝利です。

前半、ドイツGKの反則一発レッドでPKを与えましたが、ここはメッシくん見事にセーブされました^m^
好事魔多しではないですが、その後、いきなりオウンゴール∑(-x-;)
その後メッシなどの追加点でアルゼンチンに負けてしまった((+_+))
W杯南米予選で3位のアルゼンチン、9月はパラグアイ・チリと下位との対戦です。

あと気になるのはブラジルがスウェーデンに3-0で勝ってます。
オリンピック参加コンビ、レアンドロ・ダミアンとパドがゴールしてます。

オランダが絶不調のようです。ロッペンのアシストで2ゴールしてますが、ベルギーに4ゴールされて負けました。

若手中心の戦いとなったイングランドvsイタリアはイングランドが2-1で逆転だそうです。

スペインはプエルトリコを2-1下し、ポルトガルはC・ロナウドのゴールなどでパナマに2-0で勝ちました。

そうそう、ロンドンオリンピックの男女の金メダル獲得した国同士の対戦もありました。
もちろん、A代表同士ですよ(^^♪アメリカがメキシコに1-0で勝ちました。

YouTubeで検索すればハイライトみれるんでしょうが、日曜日にでもゆっくり見ます。
元気なら見ますが、やべっちFCで2試合くらいやってくれるでしょう。

アルディージャは?強調する材料も今のところ微妙でm(__)m
東選手が戻りますが、ノヴァコビッチ選手がどの程度活躍できるか?
おととしくらいの活躍してくれたらうれしいですが…。
今日、病院帰りに手数料取られないから、セブンイレブンでチケット買ってきました。
明日、やめた会社の年の離れた同期連れて、バーミアン経由で味スタ乗り込みます。
チケット1600円はうれしいです(^o^)丿弱いチーム用チケット価格ですね。
勝ち点あげたくなちゃった゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o
すいませんm(u_u)mしっかり応援します\(^_^)/