ロンドンオリンピックの開会式は初めの方は疲れた。
チューブラベルズが始まった時は期待したけど!
ミスタービーンは人気あるんだね。オリンピックと言えばやっぱりヴァンゲリスの炎のランナーだったよね。パックリ映像は面白すぎた^m^やっぱり英国だね。
でも、選手入場くらいから見ればよかったかな~!
パラグアイの選手団がよかったな~(^^ゞ
相変わらずベッカムはかっこいい登場だった。
聖火がともってピンクフロイドのエクリプスで終わりかよ!おまけにテープかよ…。
おお!ここでポール・マッカトニー登場だ(^o^)丿
ポールが出てきてよかった。ジ・エンドで終わりかでもいいやと思ったらヘイ・ジュード♪
最後は会場全体で大合唱!
英国は老若男女問わずに歌える歌あるからいいよね!
梅ちゃん先生なければチャンネル替えちゃうところだったよ(^^♪
等々力行く前に家電量販店でオリンピックでも見てから行こうかな?
6時につけばいいかな。屋根あるし傘持って行けばいいかな!
慎太郎選手が足ひねって欠場ぽいし、カルリーニョス選手も微妙な書き方してる記事あるし、東選手はいない…。
ズラタン選手はまだ無理だろうし、相手も4試合もゴールしてないんだから似たようなものか^m^
そういえば、昨日、NHKFMさいたまでズラタン選手が南アフリカW杯でゴールした時、全然意識してなかったそうだけど、パフォーマンスは阿波踊りみたいだったそうです。
YouTubeで検索したらみつかるかな?
実際に見てみたよね。今日でもいいよ!遠慮しないでね!(^^)!
久々のアウェー応援だけど、楽しみだな。結果がついてくればもっといいけど!
スペイン戦みるみたい心境でみれば気が楽かなm(__)m

ユニとかタオマフ実家に置いたままだ((+_+))しょうがないか(^^ゞ
チューブラベルズが始まった時は期待したけど!
ミスタービーンは人気あるんだね。オリンピックと言えばやっぱりヴァンゲリスの炎のランナーだったよね。パックリ映像は面白すぎた^m^やっぱり英国だね。
でも、選手入場くらいから見ればよかったかな~!
パラグアイの選手団がよかったな~(^^ゞ
相変わらずベッカムはかっこいい登場だった。
聖火がともってピンクフロイドのエクリプスで終わりかよ!おまけにテープかよ…。
おお!ここでポール・マッカトニー登場だ(^o^)丿
ポールが出てきてよかった。ジ・エンドで終わりかでもいいやと思ったらヘイ・ジュード♪
最後は会場全体で大合唱!
英国は老若男女問わずに歌える歌あるからいいよね!
梅ちゃん先生なければチャンネル替えちゃうところだったよ(^^♪
等々力行く前に家電量販店でオリンピックでも見てから行こうかな?
6時につけばいいかな。屋根あるし傘持って行けばいいかな!
慎太郎選手が足ひねって欠場ぽいし、カルリーニョス選手も微妙な書き方してる記事あるし、東選手はいない…。
ズラタン選手はまだ無理だろうし、相手も4試合もゴールしてないんだから似たようなものか^m^
そういえば、昨日、NHKFMさいたまでズラタン選手が南アフリカW杯でゴールした時、全然意識してなかったそうだけど、パフォーマンスは阿波踊りみたいだったそうです。
YouTubeで検索したらみつかるかな?
実際に見てみたよね。今日でもいいよ!遠慮しないでね!(^^)!
久々のアウェー応援だけど、楽しみだな。結果がついてくればもっといいけど!
スペイン戦みるみたい心境でみれば気が楽かなm(__)m

ユニとかタオマフ実家に置いたままだ((+_+))しょうがないか(^^ゞ