もう3年も行ってないな~!
初めは全然勝てるスタジアムだと思ってなかったけど、08年の最後の試合でラフリッチの折り返しを大悟選手がヘディングでゴール(/≧∇)/
勝ったし残留決めたから、帰りは熱海で芸者あげてじゃなくて新幹線で帰ってきました。
でも、勝ったから入れ替え戦まわらなくて、落ちないお守りできたんだもんね。
これは翌09年の写真です。イ・グノにめちゃくちゃにやられた試合!
東選手がいないと1勝しかしてないアルディージャです。
その東選手がトゥーロン国際大会に出張中です。今節はいません。
最近はそんな感じもしませんが、ピン~チじゃありませんか(^▽^;)
もしも、もしも、もしもですよ!ギョ、ギョ、ギョ、ギョ海外チームも視察中で海外移籍なんてことになったら1勝もできなくなるかい^_^;
そんなことはないと思います。移籍じゃなくて1勝も出来ないって事です。
たぶん<(_ _)>
ここ3戦、札幌戦はなんでやねん!、鳥栖戦はあ~あっ!、川崎戦はイライラっと仏の顔も3度までヾ(▼ヘ▼;)で済みそうにない雰囲気です。
あそこまで崩さずにシュートすればって思ったり、ラファももっとまわり使って囲まれてからの怒りのシュートはやめないと!
ヨンチョルもいい加減決めないとカルリーニョス選手に怒りの直撃弾を腹にうちこまれそう!
カルリーニョス選手は右足使えないから、右に右に流れる時に右サイドの選手が助けに行かんと!
それに前に行くとスペースできて、守備が混乱!こうりゃダメだになってしまいます。
1試合でも試合見れば、すごくいいメンバーなのに工夫が足りない、久々にで~たぁVSOP(ベリー・スペシャル・ワン・パターン)ですからゴールできないってすぐわかちゃいます。
チームでワンパターンな攻撃したらもうあきらめますが、個々の選手が同じことの繰り返しです。
うどんに唐辛子、ラーメンに胡椒、スパゲティーにタバスコ、うなぎに山椒みたいにちょこしピリっとしたものがほしいですね。ピリッとしたものが戦術なのか選手なのかはいいません。
解決策わかればここでブログ書いてないです(*^m^)o==3
ただ、ほほほきょ…あぶない、あぶないチーム批判するところだった。
まあ、言えることは同じことやっていつもみんなあ~、あ~のあと、シュートした選手の名前を連呼のパターンの繰り返し(/≧∇)/にならないことを祈ります(^人^ (^人^ )
去年のアウェー磐田戦、金久保選手のさよならFKで勝利しました。
最近は磐田相手でも相性いいです(^.^)
私は明日も応援行かないから絶対に勝ちますよv(’▽^*)ォッヶー♪
ちょっとさびしいですけど(ToT)携帯でアルモバ実況チェックしてます。
U-23代表戦のことじゃないですよo(*`^´*)θ☆)゚o゚)/