今日、ロンドン五輪の組み合わせ抽選があると先ほどのブログに書きました。

ウキペディアみるとポット分けが載ってました。

太字がシード国でシード同士はいっしょの組には入りません。

ポット1 英国スペイン・スイス・ベラルーシ

ポット2 ブラジル・ウルグアイ・メキシコ・ホンジュラス

ポット3 韓国・UAE・日本・ニュージーランド

ポット4 ガボン・モロッコ・エジプト・セネガル


A組英国、B組はメキシコ、C組はブラジル、D組はスペインは確定です。


オマーンは23日の大陸間プレーオフでセネガルに負けたようです。

2-0でセネガルに負けてます。アフリカ勢も強敵です。


日本の場合はスペインや英国と同じ組に入るとウルグアイかホンジュラス。

あとアフリカの国と同じ組になるですね。


逆にスイスやベラルーシと同じ組になるとブラジルかメキシコと同組。

先ほど同様もう1ヵ国はアフリカ勢のどこかです。

同じ大陸同士が組まないようにとのことなのでそうなるんでしょう。


女子は欧州3カ国がポット1になります。

ポット1 英国・スウェーデン・フランス

ポット2 南アフリカ・カメルーン・コロンビア

ポット3 日本・北朝鮮・ニュージーランド

ポット4 アメリカ・ブラジル・カナダ


男子といっしょでシード国(太字)は同じ組なりません。

同じ地域同士も同じ組になりません。

日本は英国・アメリカ・北朝鮮とは同組ならないし、コロンビアがいっしょならブラジルとは同組にならないみたいな!


女子の方がメダル期待されてるだけあって、組み合わせ次第ではきつそうですね。

でも、3位2チームまで決勝トーナメントいけるからメダル圏内まではいけるでしょう。

アメリカと早いうちに対戦しない限り銀メダル以上はいけそうな感じです。


7時20分ころにはNKKニュースでやってくれるのかな?

日本と当たる国のことは次のブログねたにしようかな(^^ゞ